拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

ブランコ作業・・・男の急所がキュッツと締る感覚です(^_^.)

2018-10-17 10:01:28 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

当社では、台風24号の被害修理がいまだに続いています

そのうちの一つですが都内某所の7階建てマンションで
5階外壁付近に看板?が強風により飛来して
外部タイルに激突。

結果、タイルが一部破損、その影響でコーキング目地も
破断して4階天井付近から漏水したと言う事で・・

本日、朝から調査&補修作業が始まりました

足場を架けて作業を行う事が作業性も良く、安全なのですが
工事費用が高額になってしまいます。

破損部分も限られた範囲なのでオーナー様と協議の結果

中高層ビルの窓清掃でロープにぶら下がって作業をしているのを
見かける事が有ると思いますが・・・

いわゆるブランコ作業で作業をする事になりました。
屋上に取り付けられた丸環と呼ばれる躯体に打ち込まれた結束用金具や
手摺基礎部分にロープを結び


そのロープだけに命を託して作業を行うのです。


作業状況を上から見たのですが・・・男の急所が縮む感じで(>_<)
恐怖!&恐怖!!写真を撮る余裕も有りませんでした

とても私には出来ない芸当ですが
当の本人は・・

余裕で作業!!

職業とはいえ、凄い!と感じた今朝のブランコ作業状況でした


アケビ・・・懐かしの甘さ

2018-10-16 09:47:20 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

今朝、お付き合い頂いている設計事務所の所長から
大きな、きれいなアケビを3個もらいました


早速、ひとつ頂きましたが・・・

懐かしい甘味が口いっぱいに広がって
子供の頃、この時期におやつとして悪ガキ仲間と
皆で食べていた事を思い出しました。

最後にアケビを味わったのは、・・?思い出せないくらい
昔のような気がします。

アケビ・柿・ザクロ・山ブドウ・桑の実等々
季節によって色々な場所で・・・

木に登ってアケビや柿を取ろうとして
何度も木から落ちて痛い思いをしたり、

近所の庭の甘柿を盗って、おっかない親父さんに
自分の家まで追い掛かられて母親からも怒られたり・・・

子供だった頃の記憶がよみがえった・・・アケビの甘味でした

左回りの法則??

2018-10-15 17:20:59 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

毎朝、皇居周辺を車で通過しますが・・
皇居廻りをジョギングしている方がイッパイお見受けします

なぜか?皇居を中心に左回りの方が9割以上

何で??・・・といつも考えていましたが

昨日、ラジオで『左回りの法則』を鈴木杏樹さんが
説明していて・・・納得!!

その内容は・・・
地球の自転は左回り
地球の公転も左回り
フリー画像転用
風水でも左回りは自然界のパワーを吸収できるとの事

考えてみると陸上のトラック競技も左回り!

そんな事から人間が左回りに進むことが自然な事なのです。
これが『左回りの法則』との事。

例として人間は、初めて通る道で迷い、T字路にぶつかった時
7割以上の人は左に進むそうです(^_^)/

したがって、皇居廻りのジョギンガーのほとんどの方が
左回りをしている事に合点がいきました。

カシューの研ぎ出し・・・ヘラブナ釣り用のウキ&ハリケース(再投稿&再自慢)

2018-10-13 10:06:22 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP←こんな会社です!!

以前、ご紹介したヘラブナ釣り用のウキケースを
研ぎ出しと言う技法で塗装したブログ記事ですが・・・

手前味噌で恐縮ですが・・・評判が良くて(^_^)/
&釣り仲間からもっとよく見たい!とのご要望が有りましたので

仕上がった写真だけでも再自慢しようと思います

こんな感じの仕上がりでした。ピカピカなので布団が写ってしまいました(;一_一)

蓋の上・下部分は黒く見えますが

18回くらいさまざまな色を無理重ね・研磨し

途中で金ラメ・金粉・パール粉などをちりばめ

仕上げにカシューのクリア塗装を6回塗ってあります

結果、表面黒色の奥底からラメのきらめきが

控えめに輝き、かっこよく仕上がりました

内部は、5回程度の塗り重ねですが

それなりには仕上がりました

ウキも同じく研ぎ出しで塗装しました



ブツブツのゴミの様に写っているのは金ラメです

実際は、凹凸ひとつ無くピカピカのツルツルに仕上がっています!!

塗装期間は、≒4カ月

ケース側面の模様が良い感じになりました。
この作品は、仕上がりを褒めて頂いた方に差し上げました(#^.^#)

ご紹介した第1作品目も

これと同じケースに塗装を施しました。

只今、第2の作品に着手中です。。。乞うご期待<(_ _)>
どんな色合いにするか?思案中です。



長野県・天竜峡の宿・・・龍峡亭(りゅうきょうてい)の絶景と温泉と鯉料理

2018-10-12 09:04:18 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

以前のブログでご紹介した通り
毎年、行われている父の実家での松茸採り兄弟対決

久しぶりに弟に圧勝した私

ちなみに私は64本も採れました(^_^)/

これまた恒例の対決の後に戦いの疲れを癒やすべく
長野県飯田市周辺で温泉旅館に1泊する事が楽しみの一つで・・・

今年は、天竜川が切り開く奇岩・怪岩・絶壁に囲まれた名勝天竜峡 の地にある。

含有量が長野県では№1の天然ラドン泉。

龍峡亭と言う旅館に泊まってきました
 

この龍峡亭は、歴史が古く
明治初期にお茶席として建てられたのが始まりとか・・・

天皇陛下・皇后陛下も訪れた旅館です

両陛下と同じ場所で撮影したのが↓

私より松茸狩りに関しては劣る2人(^o^)

案内された部屋は、天竜川のすぐ脇で絶景の一言

部屋は、お世辞にも綺麗とは言えませんでしたが(^_^.)

前述の通り、温泉には天然の微量放射線が含まれていて
温泉に浸かった途端に全身ツルツル&ヌルヌル
体の芯から温まり、2時間以上も湯冷めは全く無し
誠に素晴らしい泉質でした

又、夕食に出された鯉の甘露煮は超絶品!!!!
(勝利の美酒の影響で撮影を忘れました)

この料理を食べる目的だけで又行きたくなる様な美味しさでした(#^.^#)

宿から見える景色温泉鯉の甘露煮は超お奨めです

*温泉に5回も浸かったせいか??マッサージの先生が上手だったのか?
湿布が効いたのか?

今の所、2日たっても、いまだに筋肉痛が発症していません!!
温泉のおかげだとしたら!恐るべし天然ラドン温泉・・・龍峡亭!!でした

追伸:旅館脇に有る遊歩道で吊橋見学は、朝のお散歩に最適
 
少し階段がきついのですが・・・お奨めです