東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
当社は建設業許可でお仕事をさせて頂いていますが
建設業と言っても付随する外構工事なども手掛けます
例えば・・・駐車場のライン引き
今朝からそんな工事に着手しました
薄くなった駐車場のラインを奇麗にし
同時に柵の補修や各所のモルタル補修など等
一般の方は道路でラインを引いている場面を見たことが
有ると思いますがどんな工程で施工しているのか?
ご存じの方は少ないと思いますので・・・順を追ってご紹介します
着工前は、既存のラインやナンバーが薄くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/95/070954dad80e2329dd846aac5c8bbc76.jpg)
補修するライン上を掃き掃除してからプライマーを散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/45f6186e8540e9f3e3c8f099d18b5ec1.jpg)
こんな機械で噴射します
ラインの材料はこんな風にビニール袋に梱包されていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/30b4157b761a58eb54cd0086beec620f.jpg)
それを車載のボイラーで≒200℃に加熱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/3a277c068ab35a4bc8543093f18273c9.jpg)
どろどろに溶けた材料を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/216b68aadcb068e4cb828806e6271c6b.jpg)
ラインを引く機械に流し込みます
この機械の内部にもガスバーナーが有って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/437700af2950eda11078c64475d4d8d4.jpg)
イメージ的には五右衛門風呂の様な感じ(*_*)
熱々に溶けた材料をゆっくりと路面に付着させていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/e67d1480ba76b7fa9cef1b48eadb8575.jpg)
路面のライン引きのご紹介でした(^O^)/
⇒当社HP
当社は建設業許可でお仕事をさせて頂いていますが
建設業と言っても付随する外構工事なども手掛けます
例えば・・・駐車場のライン引き
今朝からそんな工事に着手しました
薄くなった駐車場のラインを奇麗にし
同時に柵の補修や各所のモルタル補修など等
一般の方は道路でラインを引いている場面を見たことが
有ると思いますがどんな工程で施工しているのか?
ご存じの方は少ないと思いますので・・・順を追ってご紹介します
着工前は、既存のラインやナンバーが薄くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/95/070954dad80e2329dd846aac5c8bbc76.jpg)
補修するライン上を掃き掃除してからプライマーを散布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/45f6186e8540e9f3e3c8f099d18b5ec1.jpg)
こんな機械で噴射します
ラインの材料はこんな風にビニール袋に梱包されていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/30b4157b761a58eb54cd0086beec620f.jpg)
それを車載のボイラーで≒200℃に加熱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/3a277c068ab35a4bc8543093f18273c9.jpg)
どろどろに溶けた材料を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/216b68aadcb068e4cb828806e6271c6b.jpg)
ラインを引く機械に流し込みます
この機械の内部にもガスバーナーが有って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/437700af2950eda11078c64475d4d8d4.jpg)
イメージ的には五右衛門風呂の様な感じ(*_*)
熱々に溶けた材料をゆっくりと路面に付着させていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/e67d1480ba76b7fa9cef1b48eadb8575.jpg)
路面のライン引きのご紹介でした(^O^)/