拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

日曜はゆったり・・・できれば歯医者さんに行きたいのですが!

2022-12-18 08:46:56 | 釣り
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

今日も一人、会社でデスクワークに従事予定

仕事のボリュームがそれほど多くないのでゆったり
ムードで気楽な一日が過ごせそうです

それと、先月に抜け落ちた奥歯の治療が出来れば!と
会社近くで日曜日の診察対応の歯医者さんを探し、
見つかれば、ぜひとも治療に行って見たいとも考えています

朝のうちは、闘志満々の社長デス(^O^)/

冬タイヤ装着完了・・・ニュースの大雪映像をみて

2022-12-17 09:41:06 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

先週の日曜日、通勤に使っている車のタイヤを
冬タイヤに変えようと計画していましたが・・・頓挫

今週に入り、東北地方や日本海側の大雪のニュース映像が
多く放映されるようになり、今年は東京にも雪が積もりそうな
予感がひしひしと感じられます

そんな事も有り、昨日は、夕方に1時間ほど自由に使える
時間が有ったので・・・思いついた時が実行の時!!
急遽、タイヤ交換作業を慣行しました


昨年は、社員の方が持っている十字レンチを借りることが
出来たので作業が驚くほどはかどり、あっという間に交換できたのですが

今年は、十字レンチ無し。車に備え付けられたジャッキとレンチでの
作業だったので・・・苦戦。。時間との闘い!

それでも、何とか予定時間ぎりぎりまで掛かりましたが
無事に交換できました

一安心の社長デス(^O^)/

冬桜・・・ひっそりと

2022-12-15 10:30:41 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

『桜』と言うとイメージするのはソメイヨシノ。
春を感じさせる花です。

それよりも一足早く咲き、赤みの強い花で有名な河津サクラ。
それぞれ、華やかなイメージですが・・・

ところがもっと、早く咲く種類もあります

冬桜です

私は、埼玉県の某所でひっそりと咲くこの冬桜を毎年見に行きます。

昨日もちょっぴり遠回りして

ひっそりと&一人ぼっちで見学してきました

同じ桜でも寒風に耐え、ひっそりと咲く冬桜。

夕日を浴びた花は、どこか悲しげに私の眼には映ります

冬桜でした(^O^)/

うわさ通り・・・5回目ワクチン痛くない

2022-12-13 08:56:36 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

先日、ようやく予約できた5回目のワクチン接種
オミクロン対応型を注射してもらってきました(^O^)/

当社の社員ですでに5回目のワクチン接種を完了した方から
『オミクロン対応型のワクチンは副反応が全くなかった!』と
聞いていました

私の場合、過去4回は、発熱はありませんでしたが
翌日に腕が上がらないほど痛んだ経験が有り
・・・ちょっぴり不安を感じていました

・・・・が

うわさ通り今回は、まったく痛みが有りませんでした

ホッとしている社長デス(#^.^#)

計画倒れ・・・大掃除に

2022-12-12 09:25:55 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昨日、朝の時点の予定では、早めに見積もり・図面を
パキパキと片付けて、車のタイヤを冬タイヤに
交換するまでをノルマとしていました・・・が

昼前に実家から電話が入り・・・強制的に
大掃除の手伝いの任務を仰せつかったので
否応なしに午後から実家の大掃除作業に参加してきました

普段なら仕事優先で低調にお断りするところですが・・
孫たちも大勢来てくれるという事なので
孫たちに会いたくて・・・大掃除に参加した次第です

実際は、孫たちとバトミントンをやったり
おしゃべりしたり、であまり掃除の役には立たなかった
子守役の私でした。。。

久しぶりに会った孫たちのカワユイこと!

ヘロヘロの社長でした