べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

明治剣客浪漫譚@熊本フィルムコミッション

2014年07月26日 | おもしろかった
携帯で動画を見るときは、パケット定額で


もう許してさしあげようよ

週刊少年ジャンプ新年恒例の漫画家顔出しを終わらせた「伝説の人斬り」

映画「るろうに剣心・京都大火編」、8月1日(金)より公開です


 時代劇撮影といえば、京都太秦(うずまさ)。「日本書紀★」にもみえる秦(はた)氏ゆかりの土地です。

 主役をつとめる役者が通(かよ)いやすいのは東京ですが、電線や高い建物が多く時代劇ロケには向きません。京都太秦には、東映太秦映画村や松竹撮影所もあり、時代劇に慣れた役者やスタッフが集まっています。時代劇は、アクションはもちろん服装や髪型や言葉や立ち居振る舞い、より多くの技術やスタッフに支えられているのです。

 映画もテレビでも時代劇が少なくなるにつれ、おカネのかかる遠方の撮影所やロケ地は避(さ)けられていました。

 映像のデジタル化が進むと、ロケでうつり込む現代の建築物も消せるようになり、CGやスタジオ映像を合成しても大画面で違和感が少なくなってきました。ロケで使える場所もぐんと広がります。

 また、地域からの撮影へ支援も広がっています。ロケ候補地の整備や許可申請の簡素化、宣伝やエキストラ募集の協力。製作者側は、地域のひとたちに積極的に参加してもらうことで広くファンを増やせます。各地域は、ロケ地になることで観光地としての魅力を増すことをねらいます。

 ニューヨーク市が映画の舞台としてたびたび使われるのも、警察や鉄道を含め市全体で支援体制を整えているためです。映画を通して、都市としての魅力を"世界中に"発信することができるのです。


 「るろうに剣心(原作)」は、明治11(1878)年の東京が舞台。廃刀令後、「自由民権運動★」が地方から高まりはじめた時期になります。武士の時代が終わり新たな時代へ、それぞれが個人としての決着をつけようとする"ものがたり"だとも言えます。

「廃剣のあと 民権を 土佐で磨(と)ぎ」「腰に剣 ない世で民に 権(剣)が出来」

 原作で剣心自身、幕末の京都で維新志士として暗殺をやっていたこと、明治元(1868)年の「会津戦争」や明治10(1877)年の「西南戦争★」を見たことも語られます。


 今回の「剣心」では、荒尾市の「万田抗」、宇城市の三角旧裁判所「法の館」、そして山鹿市の「八千代座」で熊本ロケが行われました。

熊本ロケーションナビ(パソコンむけ

 是枝監督の現代ドラマ「奇跡」が面白かったな。近年の熊本ロケ一覧もありますね…って「進撃」もかよ!


 映画版、カッコいい「牙突」を期待するでござるよ。(塾長)


百華百彩2011・山鹿市民の八千代座


心眼で見えぬのなら教えてやる(1)|歴史はながれで見えてくる

心眼で見えぬのなら教えてやる(2)|明治の近代化をながれで見やぶれ

心眼で見えぬのなら教えてやる(3)|「だけ」じゃない、「いだけ」です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。