2025年3月9日(日)

ゆっくり起きて、
午前中のんびりしてから、
お昼ご飯を食べに出掛ける。
Tが、お友達に教えてもらったお店。
”塩竈まぐろ直売 食堂” というお店へ。
まずは名前を書いて、順番待ち。
でも、お昼時間は過ぎて、
閉店時間の方に近かったこともあり、
すぐに店内へ。
私は、生ものは得意ではない。
お寿司は好きだし、
食べられないということではないけれど、
お寿司で一番好きなサーモンでも、
お店によっては、
または好きなお店でも日によっては、
生臭い時もあって、、、
それは二口目以降は食べられない。
このお店のまぐろ丼は、
午前中のんびりしてから、
お昼ご飯を食べに出掛ける。
Tが、お友達に教えてもらったお店。
”塩竈まぐろ直売 食堂” というお店へ。
まずは名前を書いて、順番待ち。
でも、お昼時間は過ぎて、
閉店時間の方に近かったこともあり、
すぐに店内へ。
私は、生ものは得意ではない。
お寿司は好きだし、
食べられないということではないけれど、
お寿司で一番好きなサーモンでも、
お店によっては、
または好きなお店でも日によっては、
生臭い時もあって、、、
それは二口目以降は食べられない。
このお店のまぐろ丼は、

そんな私でも、美味しく戴けた。
帰って来て私は、
既に始まっていたけれど途中から、
NHK-FM で、
「今日は一日サザンオールスターズ三昧」を拝聴。
いろいろな著名人が、
サザンへの想いを語り、
1曲選んで流していたり。
リスナーからのリクエストも、
想い出とともにかけてくれていたり。
贅沢な時間だった。