
【晴れ】
☆[副業]10:00~17:00/仙台K同印刷
データチェックのバイト
(夜ご飯は、自宅にて。/写真左)
★DVD鑑賞
「新参者」(写真中)disc.2
「やまとなでしこ」(写真右)disc.3
帰りにTSUTAYAに寄ったら、
「新参者」のdisc.3は戻っていなかったのだけれど、
4と5があったので、
先に借りておいた。
また明日も、寄ってみよう。
帰って来て、
何だか久し振りに自宅で夜ご飯。
ここの処、
食べられないんだけど、
やっと、お腹いっぱいになった。(^O^)
◆散文「感じない劣等感」
自分が一番とまでは思わないけど
自分の生き方が気に入っている
そりゃ後悔や反省もあるけど
他人と比べて
羨んだり嫉妬したりすることはないなぁ
(自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)



【晴れ】
★DVD鑑賞
西村京太郎サスペンス「探偵 左文字進」2:汚れた勲章
★13:00開演/エル・パーク仙台(スタジオホール)
三月革命「どうして彼女は被災地にもどったのか?」鑑賞
(遅めのランチ、cocoRonにて。/写真左)
☆17:00~19:00過ぎ/青葉区中央市民センター
TheatreGroup“OCT/PASS”
「方丈の海」初見(写真中)
↓
打ち入り(写真右)/洒楽
★DVD鑑賞
「新参者」disc.1
先日うとうとしちゃったので、
見直した「左文字進」。
右京さんをヒョウキン者にしたような、水谷豊。
結構、好き。
夕方からは、OCTの初見へ。
キャスティングが未だされていなく、
とにかく順番に読んでいく感じ。
・・・だったので、
内容は、ちゃんと把握できていないとは思うけれど、
面白かったぁ~♪
その後、
近くのお店に移動して、
打ち入り(決起会のことかな。)。
こちらも楽しかったぁ~♪
帰り、TSUTAYAに寄ったら、
やっと「新参者」が戻って来てた!!
早速レンタルして来て、
disc.1を見た。
一話完結ではない感じで、
一つの事件について、
絡み合っている色々な問題が浮き彫りになって来たりする感じは、
何となく「アンフェア」から受ける感じに、
少し似てる気がする。
何はともあれ、
さっさと全部を見て、
映画館で「麒麟の翼」を観たーい☆( ̄∀ ̄)
◆散文「もっと違う意味が・・・」
忘れる筈ない
忘れられる訳がない
だから理由は
忘れられないようにじゃなくて・・・
(自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)



【雪 のち 曇り】
○13:00頃~15:00位/仙台演劇鑑賞会
作業お手伝い
★16:00開演/せんだい演劇工房10-BOX
宮城学院女子大学演劇部「月参り」(写真左)観劇
●観劇終了後~22:00位/BigBoy
夜ご飯(写真中)
★23:00~翌1:00/Date fm
『桑田佳祐の「めでたい夜遊び」~“歳越し”バースデースペシャル~』(写真右)視聴♪
先日、2,000件を越えた迷惑メール、
コツコツと戦っているけれど、
一日200件弱くらいの処から、
なかなか減らせなかった。。。
でも、今日やっと、
100件以下になった!
・・・平日じゃないからかしら?(^。^;)
ま、取り敢えず。
そして、日付変わって、
26日は、桑田さんのお誕生日☆
「夜遊び」は特別プログラム!!
楽しかったぁ~♪o(^-^)o
◆散文「交わる幸せ」
欲張らない
駆け引きしたりしない
そんなことは意味がない
交わる時間だけに
幸せを感じていたい
(自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)



【晴れ】
(朝ご飯は、ウィダーインゼリー。/写真左)
☆[副業]8:30~17:00/事G団
HP更新のバイト
(お昼ご飯は、母に作って貰った、お弁当。/写真右)
●19:00待合せ/栗原市 某所
劇団三ヵ年計画の新年会♪
劇団三ヵ年計画の新年会に呼んで頂いた。
のりこさん(主宰・なかじょうのぶさんの奥様)曰わく、
のぶさんが歌が下手なので、
“のぶさんの十八番を作ろう”というサブタイトルのカラオケ大会だった訳だけれど、
のぶさん、普通に上手かった!
・・・と言うか、
寧ろ味があって素敵だった!!
どうやら原因は、
のりこさんが、
桑田さんの「月」を十八番にさせようとして歌わせたらしく、
それで下手と言われちゃったみたいなのだけれど・・・、
「月」は、難しいですぅー!?(^。^;)
ためしに後半に、
のぶさんと一緒に「月」を歌ってみたけれど、
私もボロボロだった。。。f^_^;
♪~
君と寝ました 他人のままで
・・・辺りの音が全く取れない。(∋_∈)
いやぁ~、
それにしても、
楽しく盛り上がったカラオケ大会だったなぁ☆
延長して3時間、
歌い捲って解散!(^_^;)
◆散文「好きな歌詞_vol.140」
何もかもがアナタだらけの
夏になりそなムード
(Southern All Stars:アルバム『ステレオ太陽族』収録「夜風のオン・ザ・ビーチ」より)
