
【晴れ】
★DVD鑑賞
「デスパレートな妻たち -season3-」(写真左)disc.10、11
(写真中/自宅にて、夜ご飯。)
「デスパレートな妻たち -season4-」(写真右)disc.1
今月、初めて何も予定が入らなかった日。
6月に入って直ぐ、
今月の空いている日は今日だけだと分かったので、
早速、問合せをした。
少なくとも一度は、ボランティアに行っておこうと思って、
問合せし易かった、タノンティアに。
処が、その時点では早過ぎて、
日々状況が変わるから、その日に行けるかどうか分からないというお返事を戴いた。
そりゃそうだ、納得。
今日の作業の進行具合で、明日も必要かどうか判断し、
雨が降れば延期にもなるだろうから。
そうして、バタバタしている内に昨日になり、
慌ててタノンティアのブログをチェックしたら、
募集してた。
出遅れたかと思いながら、問合せ。
伺えそうだったのだけれど、
遅くなってしまったことと、
何度かのメールのやり取りで結論まで行かず、
今朝、たぶんルートのそばの駐車場で連絡を待ったのだけれど、受け取れず、
メアドしか知らなかったので電話もできず、
結局、合流できなかった。
・・・残念。
7月は、もぅ少し予定の入らない日が増えそうだから、
再度チャレンジしてみるか。
帰宅して、DVD鑑賞。
「デスパレートな妻たち」に、すっかりハマッている♪
「アグリー・ベティ」の FINAL season も気になるけれど、
今は一気に「デスパレートな妻たち」を観ちゃいたい気分。w
私は、スーザンがお気に入り。
何か、親近感を感じつつ、
好きになる人の趣味も合う感じ。
それにしても、次から次へとよくまぁ問題が転がり込むもんだ。
seasonの最終話でも、新しい事件が起きて終わる。
そして次のseasonの第1話は、その続きから普通に始まる。w
全く、目が離せない。
そして、season4に突入した。
◆散文「仕事って」
仕事って
お金を稼ぐだけって
割り切れないよ
割り切れたら
楽なんだろうけど
やりがいとか仲間とか
信頼できる上司に恵まれないと

