たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

夏がまた来るまでは互い涙見せずに

2011年12月09日 13時01分56秒 | インポート
12月8日(木)
【曇り】

★DVD鑑賞
 「the 波乗りレストラン」(写真左)disc.3、4

★録画TV番組視聴
 「相棒 -season10-」第8話

●14:30~16:30過ぎ/ルメード・ドゥース
 M森さんの練習台♪

○17:00過ぎ/宮城県図書館
 田中啓文『天岩屋戸の研究』返却 そのまま 借用

☆18:00過ぎ/宮城教育大学 演劇部部室
 12月17日・18日の公演に折り込んで頂くチラシを持ち込み

★DVD鑑賞
 「UNKNOWN」(写真中)
 「シュアリー・サムデイ」(写真右)



 「波乗りレストラン」全4巻、
 全部観た。

 SAS(サザンオールスターズ)の曲が流れる日常、
 いいなぁ♪

 ずっと休業中のレストラン、
 そこに集まって来る、
 色々なものを抱えた人達。

 マスター自身が、
 大きなものを抱えていた。

 だけど、
 きっと何も抱えていない人なんていない。
 抱えているものも含めて、自分なんだ。

 最後に、
 やっと開店した「波乗りレストラン」に訪れる、
 第一号のお客様。

 深津絵里と福山雅治が演じた、
 式場を下見して来た婚約している二人。

 だけど、そこで喧嘩っぽく。。。

 そうだな、
 女性目線だと、
 確かに、それは酷い! って、
 男性に対して思っちゃうかも。
 でも、
 いい男だったぁ~♪

 一回一回は、
 10分くらいのドラマ。
 でも、凄く中身が詰まってる、
 素敵なドラマだったぁ~。(^-^)


 「相棒」第8話は、
 何か凄く感動しちゃった。
 被害者の人物像に。

 通り魔に刺された女性や、
 飛び降り自殺する瞬間など、
 過激な場面を撮り続けていたカメラマンが個展を目前に殺された。

 それは、
 写真を公開されては困る者の犯行だろうと予想された。

 そして、
 カメラマンが公開しようとしていた写真、
 そこに感動した。

 決して、
 過激さを見せ付けたい訳じゃなかった、
 何てメッセージ性の強い、
 素敵な写真たちだったのだろう。


 それから、出掛けた。
 先月も行った、
 M森さんが勉強しているエステ、
 ・・・ではないんだな、
 エステよりは強くて、
 マッサージよりは弱い、というもの、
 それの練習台♪
 「モデル」さんって呼ばれているみたい。

 今回は、
 背中とデコルテとお腹だった。
 又しても、気持ち良かったぁ~♪(*^o^*)

 次は、
 顔とか全身とかが控えているらしい、
 楽しみ♪(^w^)


 夜は、
 またDVD鑑賞。

 「UNKNOWN」
 目覚めると、
 妻さえも“自分”を
 知らなかった・・・というコピーがついている。

 すっかり騙された。
 でも、その分が面白かった☆


 「シュアリー・サムデイ」
 いつかきっと、という意味。

 過去からの色々な伏線が、
 終盤に向かって次々と繋がっていく爽快感は、
 「フィッシュストーリー」に近かったなぁ。

 そして、
 小出恵介が格好良かったぁ~。
 私、小出恵介を初めて見たの、
 「のだめカンタービレ」だったからなぁ。f^_^;





◆散文「好きな歌詞_vol.129」

 アナタがいなければ
 1から10までひとり
 言葉もないままに生きてる
 くりかえすのはただ lonely play

 (Southern All Stars:アルバム『タイニイ・バブルス』収録「私はピアノ」より)