2014年11月23日(日)
ここの処、
リアルタイムでは
聴けていなかった
「夜遊び」を3週分、
まとめて拝聴♪
賞を受賞されたお話やら、
授賞式にご出席されたお話やら。
「俺なんかがもらっちゃって・・・」と、
しきりに恐縮されているお姿が、
また素敵♪(*^o^*)
夕方は、
明日が演奏会の、
市民響(仙台市民交響楽団)の
リハーサルを聴きに出掛けた。
もぅ、7~8年くらい、
年に2回ずつ入らせて頂いている
演奏会なのだけれど、
リハーサルを聴いておこう、と
思い始めたのは、
昨年くらいだったと記憶している。
だから、3回目? 4回目かな。
今回は、
市民響で振られるのは
初めてという女性の指揮者さんで、
すごくキレが良くって、
曲もメリハリがあって、
面白い、というのか、格好良い!
なんか、今までとは違う感じ。
聴けて、良かった♪
ここの処、
リアルタイムでは
聴けていなかった
「夜遊び」を3週分、
まとめて拝聴♪
賞を受賞されたお話やら、
授賞式にご出席されたお話やら。
「俺なんかがもらっちゃって・・・」と、
しきりに恐縮されているお姿が、
また素敵♪(*^o^*)
夕方は、
明日が演奏会の、
市民響(仙台市民交響楽団)の
リハーサルを聴きに出掛けた。
もぅ、7~8年くらい、
年に2回ずつ入らせて頂いている
演奏会なのだけれど、
リハーサルを聴いておこう、と
思い始めたのは、
昨年くらいだったと記憶している。
だから、3回目? 4回目かな。
今回は、
市民響で振られるのは
初めてという女性の指揮者さんで、
すごくキレが良くって、
曲もメリハリがあって、
面白い、というのか、格好良い!
なんか、今までとは違う感じ。
聴けて、良かった♪