
【晴れ】
○11:30予約/歯科 U山医院
治療
○13:00頃/宮城県図書館
・田中啓文『天岩屋戸の研究』
・伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』
2冊を返却、その2冊を、そのまま借用。
☆13:30頃/イズミティ21
チラシ設置のお願い
●14:00~16:00/ルメード・ドゥース
M森さんの練習台♪
☆16:30頃/エル・パーク仙台
会場費を支払いに。
☆17:00頃/代々木アニメーション学院 仙台校
チラシ設置のお願い
(お昼ご飯は、酒井屋にて。/写真左)
●19:00~20:30/タイ料理の店バンタイランナー
フォンジューン体操教室
(夜ご飯は、バンタイランナーにて。/写真中)
★DVD鑑賞
「女たちは二度遊ぶ」(写真右)
朝ご飯も食べずに歯医者に行き、
今日の治療は麻酔をかけられたので、
「感覚が戻ってから食事とって下さいね。」と言われたから、
14時の時点では、まだ痺れていた為、
先ずは練習台になった。
今日で、4回目かな?
M森さんの練習台になるのは。
今日は、全身をやって貰った♪
気持ち良かったぁ~☆
M森さんは資格を取られても、
当分の間は趣味で続けられるらしい。
そうして、
何やかんやで17時過ぎて、
やっと今日最初のご飯。
その後、
私にとっては2回目の、
フォンジューン体操教室。
土屋さんに、
私は身体の力が抜けていると言われた。
それが、良いことなのか悪いことなのか分からないけれど(きっと、一長一短。)、
負荷をかけようとしても上手く逃がしてしまうような気がする、と。
成る程。
確かに痛キモなポイントを見つけるのは、苦手かも。
今後は、
そういう、
伸びてるとか、
張ってるとか、
意識できるようになると、
凄く良くなると言って下さった。
頑張ろ☆
体操の後は、タイ料理♪
一回目の時は、
食べて来ちゃったので、
寄らずに帰ったのだけれど、
(まぁ、今日も食べて来たと言えばそうだけど、お昼ご飯だったから。f^_^;)
今日は、ご一緒させて頂いた。
美味しかったぁ~♪
土屋さんの貴重なお話も聞けて、
楽しかった☆
帰宅して、DVD鑑賞。
“愛されるより忘れられない女になる”というキャッチコピーの、
「女たちは二度遊ぶ」を観た。
以前に観た、
「パーティーは終わった」に似ている感じのオムニバス。
どっちが先に世に出たのかは、
把握していないけれど。(^_^;)
ユースケ・サンタマリアが良かった。
◆散文「ゆったり余裕に」
焦ったり
追い込まれたりすると
優しくなれないから
余裕を持てるように
ゆったりやろう
(自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)

