たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

人それぞれの解釈

2014年01月21日 23時45分34秒 | インポート
2014年1月20日(月)
【晴れ】



 忘れた頃に入って来る、
 K同I刷でのバイト。

 今日は、発送作業。

 ひたすら、冊子の封筒詰め。

 1時間に 100通、っていう感じのペースを掴んだ。

 一心不乱に一日やって、
 二人で、1000通弱。

 既に先週も作業された分、
 1000通の山があり、
 残り 600通弱。

 明日は、一人らしい。

 まぁ、きっと終わらせられるょ。
 ・・・私は、入れないのだけれど。f^_^;


 アフター5は、
 楽しみにしていた「トリック」を鑑賞。

 要所、要所に散りばめられている笑いのポイントに、
 いちいちウケつつ、
 最後は、・・・え?(・o・)

 ホントに、終わり??

 この後が気になるんですけどぉー!?(≧ε≦)

 ・・・と思ったけれど、
 観た人分の解釈が、
 秘められたエンディングなのかも知れない。

 そこに正解はなくて、
 こう観なさいという、
 説明もない。

 だけど、
 ヒントがない訳でもないから、

 三人三様、十人十色な解釈で、
 良いのかも知れない。





◆散文「好きだから」

 貴方を知りたい
 もっともっと知りたい

 だけど
 知らないことも
 残しておきたい

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)






そろそろ一年

2014年01月20日 23時45分29秒 | インポート
2014年1月19日(日)
【晴れ 時々 雪】



 昨日、お花屋さんバイトに入っていた時、
 午後から注文が止まらなくて、
 今日の配達が大変なことが予想されたため、
 私も急遽、追加でバイトに入ることになった。

 まぁ、午前中で大方それも片付いて、
 午後からは、お店の中のことを。

 お世話になって、
 そろそろ一年になるかな。

 最初は、週一日ペースだったのだけれど、
 昨年の11月からは、
 週三日・四日ペースになっている。

 だいぶ慣れて来たような、
 まだまだ何も分かっていないような。(∋_∈)


 バイトを上がってからは、
 「軍師官兵衛」の先週分を見ちゃってから、
 今日の放送をリアルタイムで見た。

 岡田准一くん、格好良いなぁ♪(*^o^*)


 そうして、
 “準新作・旧作 100円セール”とメルマガが届いていたので、
 帰り道、TSUTAYAに寄ってみた。

 「紙兎 ロペ」の一枚目を新作で借りているのだけれど、
 そのコーナーを改めて見てみたら、
 準新作で、1、2、映画、・・・とあって、
 3が新作になっていたのだけれど、
 私が先に借りた一枚目は、
 その次のようだった。f^_^;

 幸い、まだ見ていないので、
 先に準新作の方を見てしまおうと思って借りることにした。

 そして帰宅して早速、
 1、2 を見たのだけれど、
 何だろ、爆笑する面白さではないのに、
 メチャクチャ面白い。(^w^)

 鼻で笑っちゃうような、面白さ。(笑)





◆散文「できっこないから」

 どうしたって

 迷惑は掛けてしまうし
 心配だって掛けちゃう

 誰にも世話にならないなんて
 できっこないから

 助けて貰った感謝は
 惜しまないで伝えたい

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)






仕事初め

2014年01月19日 23時59分21秒 | インポート
2014年1月18日(土)
【晴れ】



 バイトを上がった後は、
 来週末に迫った、
 禅的尺八コンサート
 「サムライの時代の音楽」の、
 当日運営の打合せ。

 この尺八コンサートも、
 今回、6回目。ということは、6年目。

 私は、何回目から関わらせて頂いていたのだっけ?
 もぅ、だいぶ長いお付き合いとなって来た。

 初めて関わらせて頂いた時は、
 舞台袖に付いて照明の操作をしながら、
 もちろん演奏も聴こえていたのだけれど、
 ・・・正直、曲の違いが分からなかった。(>Σ<)

 尺八の独奏、って、
 凄い世界だなぁー、って、
 途方に暮れたりもしたのだけれど(^。^;)、
 2回目、3回目、・・・と回を重ねて関わらせて頂いていく内に、
 何となく違って聴こえるようになって来て、
 味わえるようになって来たような気がする。

 日本人の、和の DNAが、
 潜在意識で響く気がする。

 今回は、どんな風に聴こえるかなぁー。o(^-^)o

 コンサートは、
 来週末、1月25日(土)15時開演、
 戦災復興記念館にて。

 チケットは、
 前売・当日ともに、1,000円。

 そんな訳で、
 2014年の仕事初め。(笑)

 本職は、ネ。(^w^)

 ピーク時は、
 均せば週に一本ペースで関わらせて頂いていた公演も、
 今は、2ヶ月に一本位の、
 のんびりペース。

 こんなペースでも、
 「本職」と言って良いのだろうか。(^_^;)


 帰宅してから、
 「夜遊び」拝聴♪(*^o^*)

 生放送の桑田さんは、
 本当に楽しそうで、
 こちらまで楽しくなる☆o(^-^)o

 メッセージは、
 読んで貰えなかったけどぉ。(>Σ<)

 今日のテーマは、
 「あなたの股間を熱くする有名人は?」

 私は、
 もちろん桑田さんです!
 あと、まさじ(桑田さんが福山雅治を“まさじ”と呼ばれる。)と、
 岡田准一くん!
 ・・・と、それぞれ理由と言うか、
 コメントを添えてメッセージしたのだけれど。。。f^_^;





◆散文「好きな歌詞_vol.239」

 涙を見せずにもう一度
 大人になれない You're my idol.
 女に変わるよ

 (Southern All Stars:アルバム『世に万葉の花が咲くなり』収録「DING DONG(僕だけのアイドル)」より)






立て続けて一気に。

2014年01月18日 23時55分17秒 | インポート
2014年1月17日(金)
【晴れ】



 車を運転できる喜びを噛み締めつつ、
 朝は旭ヶ丘へ。

 夜は、
 取り寄せをお願いしていた、
 「金八先生」の第8シリーズの最終回、
 取り寄せできたと連絡があったので、
 借りに、TSUTAYAへ。

 そして帰宅して、早速鑑賞。

 まさかの金八先生セクハラ疑惑で、
 卒業式間近で担任を降ろされ、
 その上に卒業式への参加まで禁止されちゃって・・・。

 だけど、やっぱり3年B組だネ。

 良かったぁー。(≧∇≦)

 昨年から、
 立て続けて一気に見た「金八先生」。

 堪能したぁ~♪

 その時代、その時代、
 リアルタイムで見ておけば、
 もっと良かったなぁ。f^_^;





◆散文「貴方色に染まりたい」

 残りの人生
 貴方のそばで生きられるなら
 ライフスタイルだって
 変えられるよ

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)






今日一日だけ

2014年01月17日 23時55分36秒 | インポート
2014年1月16日(木)
【晴れ】



 今日から免停だから、
 車で行くことができなくて、
 七北田の免許センターまで、
 公共の交通機関で行くには、
 先ず、家の前のバス停から、
 6時10分の仙台駅前行きのバスに乗らなくちゃイケなくて、、、
 ここ数日の憂鬱さの原因だった。

 ・・・起きることが、できるか。(∋_∈)

 遅くても、5時半には起きなくちゃイケないでしょ。
 ・・・真っ暗だし寒いし、
 起きられる気がしなーい。(┳◇┳)

 そして実際は・・・、

 目覚ましは、
 5時20分にセットしていたのだけれど、
 4時45分にハッキリ&クッキリ目が覚めた。(笑)

 これ幸いと暖房をつけ、
 目覚ましが鳴るまで、
 30分ちょい、布団の中でぬくぬく。(*^o^*)

 余裕で準備できて、
 6時10分のバスに無事に乗れた。o(^-^)o

 今日は、これでOKだった。(笑)
 あとは惰性でイケる。(^w^)

 9時少し前から前倒し気味に始まった、
 みっちり講習は、眠かったぁ~。(^。^;)
 それでも、惰性でイケてたんだけど、
 流石にテストは緊張しちゃった。

 点数によって、
 免停の日数が、
 29日、25日、20日、と決まる。

 講習受ければ29日短縮になるという記憶は、間違ってた。

 免停、5日とか10日とか、
 残っちゃったら、どうしよぉ~!(ToT)

 そんな危惧は、
 現実にはならず、
 テストは合格点が取れて、
 無事29日短縮となり、
 免許証を返して貰えて、
 明日から、また運転できることになったぁー!
 良かったぁー!!(≧∇≦)


 帰宅してから、DVD鑑賞。

 キーファー・サザーランド主演の、
 「TOUCH」を見始めた。

 最近、洋画は吹き替えで観たい私なのだけれど、
 キーファー・サザーランドの声は、
 どうしても吹き替えでは見られない・・・!(>Σ<)

 だから、字幕版で見た。

 それにしても、なかなか面白い!
 続きが楽しみ♪o(^-^)o





◆散文「性急だった私」

 明日までも
 待てなかった
 そんな性急な私だったけれど
 今は待てる
 貴方からのリアクション
 貴方のペース

 (自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)