たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

これから長い期間。

2016年04月20日 23時00分31秒 | インポート
2016年4月19日(火)



 まだまだ活発だなんて、、、地震。

 どうか、早く治まって欲しい。p(´⌒`q)

 伺ったこともなく、
 知り合いがいるという訳でもないのだけれど、
 なんだか気になって、
 テレビを付けていられる時は、
 熊本の地震情報を扱っているチャンネルにしていた。
 ・・・のだけれど、
 いよいよ、何処のチャンネルでもやっていなくなって来ちゃった。

 これからが大変。
 これから長い期間が掛かるから、、、
 どうか、どうか負けないで乗り切って欲しい。

 私の東日本大震災の6日目は、
 自宅から徒歩圏内を散策してみていた。


 > 10時頃に出発して、
 > 徒歩圏内を散策して来た。
 >
 > ポストは使用禁止、
 > 公衆電話のBOXには、
 > 給水のお知らせ等の貼り紙が貼ってあった。
 >
 > (中略)
 >
 > そうだ。
 > 帰ると先ず、
 > 弟に手伝って貰って、
 > 庭の雪をバスタブに運んで溜めたりもした。
 >
 > 植物に積もっていた雪を取っていたら、
 > 運んでくれてた弟が、
 > 「葉っぱが入ってて汚い」というので、
 > トイレ用だし、いいじゃんって言ったら、
 > 弟は顔を洗うのにも使っていたらしい。
 > そうか。
 > 私は、ウェットティッシュで拭いていたょ。(^。^;)
 ( http://ameblo.jp/tc-tama/entry-10832902589.html /東日本大震災6日目の日記より)


 今日は、旭ヶ丘でバイト。

 バイト先が入っている建物が休館日だったため、
 長期休暇期間中の学校の職員室みたいな雰囲気。
 人は沢山いるのに何か静かで、
 嫌いじゃない、寧ろ好きな雰囲気。

 そうして、
 アフター5は、スポーツクラブ。

 今月、あと10日も残っているのに、
 4回の利用、完了。

 でも、これで来られる日は、
 もぅないので(^。^;)
 予定通り。f^_^;

 今日は、ちょっと短縮形で、
 筋トレは、お休み。

 ランニングマシンも40分にして、
 だけど、ちゃんと30分は走った。

 前後5分ずつ、歩いて。

 そして、シャワーを浴びて、
 マッサージチェアにも座って(^w^)
 あとは寝るだけにして、夜行バスへ。






5日目は、引き篭もり。

2016年04月19日 22時00分25秒 | インポート
2016年4月18日(月)



 じりじりと被害状況が確認されていく中、
 まだまだ、震度5強とかの地震(余震?)が続いている熊本。。。

 私は、九州には伺ったことがなく、
 土砂崩れになってしまっている山や、
 陥没してしまっている道路なども、
 元の景色を知らないでいるけれど、
 テレビや新聞で変わり果ててしまっているのだろう景色に、愕然としている。

 そして、やはり伺ったことがない熊本城だけれど、
 何とか、持ち堪えて欲しいと祈るばかり。

 5年前、東日本大震災の5日目は、
 私は、引き篭もっていたようだった。

 4日目の朝に電気が復旧して、
 ネットやテレビやラジオから、
 情報を収集している時期だった。


 > 色々と情報収集して、
 > Twitterとかで流してくれている人達を尊敬しつつも、
 > 何もしていない私。
 > ゴメンなさい。。。
 >
 > そして、
 > どんなことにも、
 > 両極端の意見が存在するんだなぁ、と痛感した。
 >
 > ボランティアのことにしても、
 > 原発のことにしても、
 > ・・・。
 >
 > そして私には、
 > どちらも真実に思えてしまうのだ。
 ( http://ameblo.jp/tc-tama/entry-10832027461.html /東日本大震災5日目の日記より)


 今日は、先ずは日の出町のバイト。

 発送作業の続き、・・・と思ったら、
 今日は校正作業を仰せつかった。

 そして、15時に上がらせて頂き、
 今度は卸町でバイト。

 保守日の今日は、静かな一日だった。






途方に暮れる、、、

2016年04月18日 09時00分39秒 | インポート
2016年4月17日(日)



 まだまだ一週間、
 強い余震が起きる可能性があるらしい。。。

 さぞかし怖いだろうなぁ、、、(ρ_;)

 スーパーに並んでいるとか、
 空き巣、事務所荒らしとか、
 本当に、5年前を思い出す。

 震災から4日目。か。
 私の5年前は、
 4日目の朝に電気が復旧したのだった。

 お風呂にも入れず、
 食事もままならず、
 いつまで続くのか分からない状況に、
 途方に暮れるよネ。。。p(´⌒`q)

 どうか、どうか負けないで欲しい。。。


 今日は、
 夕方から卸町でバイトだった。






不安。

2016年04月17日 09時00分37秒 | インポート
2016年4月16日(土)



 いまだ、震度5とかの強い余震が続き、
 なんと雨まで降って来て、、、

 さぞかし怖いだろうな、不安だろうな。p(´⌒`q)

 せめて、早く余震が治まってくれたら。。。

 断水、停電、道路が陥没、
 信号がついていない、とか、
 ガソリンスタンドに長蛇の列、とか、、、
 5年前を彷彿とさせるキーワードだ。(∋_∈)






無力。

2016年04月16日 09時00分40秒 | インポート
2016年4月15日(金)



 昨夜から夜通し、
 今朝も生放送のラジオもテレビも、
 熊本の地震情報。

 「夜が明けて明るくなって、被害状況が見えて来ました。」・・・と、
 津波こそ起きなかったにしても、
 家屋の倒壊やら、
 高速道路の亀裂・陥没やら、
 熊本城の石垣が崩れたり、
 続く震度4とか5、時に6以上の余震、、、
 大変な被害だ。(>Σ<)

 5年前が蘇る。。。

 どうか、どうか皆さま乗り切って下さい・・・。p(´⌒`q)


 深夜になって震度6強の余震、、、
 そして、津波注意報、、、

 どうか、どうか。。。p(´⌒`q)