生まれて1ヶ月が過ぎたジン☆
体重も1.2㎏増しの優等生
母乳の出が良いのかジンの飲み方が良いのか?笑
身長も平均よりも若干高め♪
これは僕に似たんだろうな<嬉>
平均より少しでも大きかったり重かったりするだけで喜ぶなんて
もしかして僕って親ばか?笑☆
毎回おっぱいを飲む前に体重を量り飲んだ後もスケールに乗せて
飲んだ量を記録する様に言われている
こんな事はママが担当する場合が多いらしいけど、
チェギョンはこういう事は苦手らしい
本人は言わないけれど。。。汗
僕が帰って来ると
「今日のジンはこんな感じだったのよぉ♪」と
身振り手振りを交えて教えてくれるのだけれど
数字に関しては丸っきり自信が無いのか
チェ尚宮のメモを借りて記録しているようだ、汗
ちょうど1ヶ月検診の時に先生に記録を見せると
「こんな完璧な育児日記は初めてです」と言われた≪喜≫
体重の増減と睡眠、生活リズムに関しては僕が担当して、
ジンの体の変化やどんな動きが出来る様になったかと言う
機能成長の様子はチェギョンが日記の下半分を使って
可愛らしいイラストで描いていたんだ
それに僕が毎日撮る写真も添えてね♪
これを見た先生がそのように仰って下さったんだ
見ている先から成長していくジンの様子を
少しでも多く記録と記憶に残しておきたかった
おっぱいをいっぱい飲んで満足した顔、
今にも泣き出しそうな顔、
沐浴中のうっとりした顔、
オムツを替えて貰ってすっきりした顔
言葉で言い表せない分、正直な気持ちが現れる
映画を作ったりビデオで色んな風景や動物を撮ったけれど、
ジンが今までで最高の被写体だ!
主演ジン、演出ジン、監督ジン☆
カメラマンが僕で食事係がチェギョン☆ 笑
そんな事を考えながらジンの検診は無事に終了、
順調に成長していると太鼓判を押して貰った☆
その言葉はチェギョンにとっても何よりのご褒美だ☆
ここまで来るのは大変だったものね、
お疲れ様、そして有難うチェギョン☆、
ジンの次にチェギョンが診察を受けた
母乳の出具合や子宮の戻り具合など診察を受けて、
何処も異常なく順調な回復をしているとの所見で
普通の生活に戻って良いとのこと♪
ジンも今日からは大人のお風呂に入っても大丈夫と許可が出たので、
今夜から僕と一緒にお風呂に入ろうね~♪
楽しみだな~☆
そして最後に先生から重要な注意を受けた
第二子は年子ではなく最低一年は空けた方がチェギョンの為にも
ジンの為にも良いでしょう!と
先生は僕の顔を見ながら残念そうに仰ったんだ、恥>>
それって僕が待ってました♂♀♡って顔をしていたって事なのか?
確かに普通の生活に戻れると聞いた時に一瞬✌したのは認める、恥。。
だって、どれ位我慢していたと思う? でしょ?
ハンチャンテなんだよ僕♂♂!!
チェギョンの為って言うのは判るけどジンには関係無いんじゃないの?
と疑問に思ってると、
もしチェギョンが今妊娠するとおっぱいを含ませる事が刺激になって
子宮が収縮するので流産する可能性があるらしい、
また、その逆に母乳を飲ませている間は妊娠し難いとも言えるらしいんだ
じゃあ、チャンスじゃない?
色々邪魔な物を用意しなくてもいいし、≪嬉≫
コン内官に迷惑掛ける事もないし一石二鳥だって!!
でも、先生曰く、
なぜ年子の子供が多いのかよくお考え下さいと!
何と無くその気持ちが判る様な気がする♂
皆考える事は同じなんだよね*
どっちにしても子供は天からの授かり物
その時はその時、何とかなるかぁ♂♀♡♡♡♡ 笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます