
5 月21日 日曜日、カリステモンの蕾がほころび始めました。
コップブラシみたいな花が咲くブラシの木、我が家のはホワイトアンザック。
庭に一つくらい「ふっ」と笑える花があってもいいな、と思って(^^)/今年の1月に購入。
それから10センチくらい伸びました。

5 月16には完全な蕾でした。ここまで蕾が育つのに5か月かかりました。。

山梨で買ってきたつるバラのロココ。クラシックローズ。
葉が落ちるころに誘引しようかと思います。

葉裏が紫色をしているマツバハマゴウ、なかなか葉が茂りません。。
冬に寒さで根がやられてしまったのかもしれませんね。。場所を移動してみようかと思います。

日本原産の丈夫な植物、過保護にする必要はありません、というキャッチで購入(^^♪
たっぷりお水が欲しい子なので、目の届くこの場所に移動しました。これって過保護かしら。
普通にしておきたいのだけど。(*'ω'*) ふっさりと茂ってくれると嬉しいわ~

例の自家製の殺虫剤がよく効いたみたい、茂り始めたアジサイですが、
バッサリと剪定しすぎて蕾がありませぬ。。ざんねんですが花は来年におあずけ。
代わりに高幡不動のアジサイ祭りを楽しみに待ちます~

昨日は横浜方面へ出かけました。なので片倉城跡公園を覗きに~
来たはいいけど緑が鬱蒼と生い茂る姿に変身。
緑の中をスタスタ歩いて大きく深呼吸したら緑濃い味までするかんじ。。
もうすぐ夏が来るんですね。


入口付近の池の周りに、スイカズラの花がたくさん咲いてます。

甲羅干し最中のカメさんの向こうには黄色い菖蒲の花がたわわに咲いてます。

ピラカンサの白い花は終盤でした~美しい赤い実は割と長い期間見られるのですが、
花は短いのですね。


ミヤマシラスゲが群生してます。

ですが池のほとりでタイムリミット(; ・`д・´) 菖蒲までたどり着けず、また今度のお楽しみに(^^)/
行った先のビルの植え込みにカルミア(アメリカシャクナゲ)が咲いてました。
蕾がアポロチョコレート型ですね。
でもアポロチョコは、アポロ11号が帰還したときの形をイメージしたらしいけど。

それにしても美味しそうです。

おかげ様で本日も緑に癒されつくづく実感、自然って素晴らしいです。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
