ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

雀のお宿で。。。

2020年12月31日 | 寺院




遅い朝ごはんということで、旦那さんが「雀のお宿へ行こう」ということになり、
二人で、人が少ない早い時間に出かけてきました。



年末年始は寒波といわれていたけど、それほど寒くはなく、気持ちよい散歩となりました。

深大寺山門前の亀島弁財天池 二年前にかいぼりして水質改善し、きれいになりました。
今後も数年ごとにかいぼりをつづけて、貴重な池をキレイにしていくそうです。



ペット連れでもお食事できる、和の雰囲気のよいお店です。ここは親子丼などのご飯ものもあります。



12月31日は、私は蕎麦、旦那さんは蕎麦アレルギーなのでラーメン。なのになにかと蕎麦に近づきたがります、危険です。
そして蕎麦屋に来るといつも言います。「一口ちょうだい」これがね、困るんです。

だれも並んでないです。空いてますね。ここでメニューを見て、私は天ざる、旦那さんは親子丼に決定。



お店の中にはテーブル一つ置きに家族連れのお客さんがいます。個室にはワンちゃん連れの家族の楽しそうな笑い声が聞こえてきます。



細い二八蕎麦です。旦那さん、やっぱり言いました。「一口ちょうだい」私、これ苦手なんですよ。。。

「いいよ、でも知らないよ」アレルギーにならないのが不思議ですよ。普通アレルギーって、
ちょっとでも食べると症状がでますよ。でもちょっとなら大丈夫って、どうしてなの、って聞きますと、
「じゃあいらない」ということになります。食べたい気持ちは分かるけど、じゃあなんで蕎麦屋をえらぶの。。。?です。



。。。それは私が蕎麦が好きだからなんですね。いい人なんです。だけど、いっしょに蕎麦屋に入ると、
このお決まりの会話が必ずあるのが、、、困るんです。複雑です。今後いっしょに蕎麦屋に行くのは避けて、
行くならラーメンにしようと決めました。(この間もそう決めたのに、つい忘れ。。。(´•ω•̥`))

それはそうとして、のど越しのよいお蕎麦と、とろっとした蕎麦湯をたっぷりいただき、
ことし最後のお蕎麦、しっかり堪能致しました。親子丼も特別な卵を使った美味しい丼ものです。

地ビールを買って帰りました。西調布に工場があるホッピーのビールです。
「これ苦くなくて飲みやすい!」と旦那さんのお気に入りです。
味はホッピーに似てます、はい。アルコールもちゃんと入ってます。



そして12月25日の神代植物公園 大温室の蘭たちです。
デンドロビウム リトル ボーイ



オドンティオダ ラビー キャッスルヒル



デンドロビウム カスバートソニー



デンドロキルム フォルモサヌム



シルホープタラム



レリア・ゴールディアナ



オンシジウム・シャーリー・ベイビー これ美味しそうなチョコレートの香りがします。



オンシディオダ モーニング メデリー さくら 天使のように見えます。かわいらしい蘭です。



蘭、美しいですね。大好きです。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

娘へのお土産、お蕎麦の袋に、思わず入りたくなったシンくんです。୧꒰*´꒳`*꒱૭✧



ご覧いただきありがとうございました。良いお年をお迎えくださいませ。


神代植物園のラン

2020年12月30日 | 公園めぐり


年末もおしせまり、気忙しくなって参りました。我が家は盆暮れ正月もない仕事のため、
それといって行事は、特に今年はないのですが、それでも一年の区切りとして、家族にお料理くらいそれらしくと
張りきって用意してます。今日は、お婿さんが送ってくれたカニを蒸して頂いてます。



カニは食べるのに時間がかかるので、みんながお休みの日という今日、まだ隣でもくもくと食べております(笑)
パパがちょいちょい私の目を盗んでシンくんにあげているようです。。。娘の声で「ダメだよ」と聞こえますね。

庭の枯葉を掃き土を片づけたりして、寒波に備えてますが、どうなることやら。
先日植えたバラは、元気に根づいて安心しております。



今年植えたスミレや、残したヘビイチゴも健在、寒さに強そうですね。がんばれー。





あたらしくシンくんに買った冬用ベッドを、寝ているとなりに置いてみました。
しつこいことしないで放っておけばいいのに、余計なことをしたがる暇な自分です。。。



無視でした。イスでぐっすり寝てますが、



庭からもどると、あら、ちょっと入りました。瞬間シャッターを逃がしましたが。このまま置いておきます。



神代植物園のラン、とても素晴らしかったので、最後にのせておきます。
プロステケア・コクレアタ あだ名は「タコラン」ちょっとかわいそうなあだ名がついてますが、もっとひどいのが、
火星人に似ているといううわさも…」と書いてあるので、スタッフさんからそう呼ばれているのでしょうね。。。ふふ、かわいい。



シンビジューム アリス ルナ



バンダ マハカ アフォングス  





ランはどこか人のカオに似ているのでしょうか。。。

フラグミペディウム・シュリミィ


パフィオペディルム・ローレンセアナム
娘が植物関係の仕事をしているのですが、このランを「パフィ岡さん」と呼んでました。
この業界、社内のあだ名も、みんな花に由来するんですね、、、



そういわれると、人の顔に見えてきちゃいます。美しいのにねえ。。。
メアリーアン



デンドロビウム サクラガリ



アンシストロキラス・ロスチャイルディアヌス



ご覧いただきありがとうございました。よいお年をお迎えくださいませ。


神代植物園のベコニア

2020年12月29日 | 公園めぐり


12月25日の神代植物公園 大温室でのベコニアです。



ここはまさに花の密集地帯。気をつけて歩かないと花にぶつかります。
ハンギングで上から花が、棚の鉢で横からと、花になぶられるように鑑賞してきました。

バラかと思ったら、満開のベコニアです。ずいぶん大きな花です。人のカオほどあります。



花の名前や説明がついてないので、作業されていたスタッフに伺うと、「球根ベコニアとレックスベコニアです」
一つひとつに名前はなさそうでした。

これがレックスベコニアです。葉に美しい模様と色をもつ交雑種です。



ベコニアは人と同じような環境を好みます。湿度は原産地によってある程度ちがいますが、
温度は私たちと同じようです。



暑いときはベコニアも暑い、寒いときはベコニアも震える。。。そんな感じです。



光も、人がなんとか生活できるだけの明かりがあればベコニアもOK.人間みたいな子たちですね。



華やかな花たち、たくさんいらっしゃいました。球根ベコニアです。



ベコニアの野生種が熱帯、亜熱帯原産にもかかわらず、日本の夏が酷暑で越えられない品種も多いそうです。



顔の大きさほどある花を、いちいち足をとめて見入ってしまうほど美しいです。



葉も花もとても美しいです。もはや最強プラント。。。



ハンギングの花はみんな下を向いてます。しゃがんで見あげるしかないですね。



小さい花もいます。シャンデリアのように咲いてます。







球根ベコニアはとても豪華な花を咲かせます。







ここまでくると、拍手喝采です。。。



とっても見ごたえがありました。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

走らない遊ばない、ずっとソファで寝て過ごすシンくん。。。見ているとこちらも眠くなりますね。





ご来訪いただきありがとうございます。
今年はたいへんお世話になりました。どうぞよいお年をお迎えくださいませ。


神代植物公園のスイレン

2020年12月28日 | 公園めぐり


12月25日の神代植物公園 大温室です。昭和59年に完成し、珍しい熱帯の植物があつめられ、
冬も彩り豊かな、鮮やかな花や熱帯植物を鑑賞することができます。たっぷり楽しんでまいりました。



スイレンの水槽です。ご覧のとおり今は花も葉も少ないですが、数種のスイレンがひっそりと咲いてました。



熱帯スイレン リンジー・ウッズ 紫色の花、葉の裏は赤褐色の模様が入ってます。
光がさしてうまく撮れませんでしたが、とてもキレイな紫色です。



熱帯スイレン ティナ 薄紫色ですが、季節や栽培条件で色はピンク、青、紫と変化します。花びらが少なくて太いのが特徴で、
葉は茶色がかった緑色、葉の裏はもう少し赤っぽいです。繁殖力がつよくて葉にはムカゴができるそうです。イボみたいなものですね。
ムカゴ面をひっくり返して水に浸しておくと、そこから根や葉が生えて~増える、ということです。





熱帯スイレン セントルイス・ゴールド
黄色い花。。。説明には細い花びらを大きく広げているのが特徴とありますが、これは小ぶりなようです。可憐ですね。



熱帯スイレン ジェネラル・パーシング
花は15センチにおよぶ大輪で、葉には茶色の斑があります。縁は波立っていて葉裏は赤っぽい緑です。
スタンダードなピンク系のスイレンです。



同じく、熱帯スイレン クイーン・オブ・サイアム
紫がかった濃いピンクの花です。写真にもないように、葉はキレイに刈り込まれてました。
説明によると、葉には茶色の班があり、葉にはムカゴができるそうです。これもムカゴで増えますね。

蓮と睡蓮、まちがえやすいですが、
蓮は、葉がまるくて切れ込みがなく、花は水面より上で咲きます。
水面で咲いているのも三渓園で見たことはありますが。。。基本、茎がのびて水面より上ですね。
蓮でしたら横浜の三渓園が見事でした。

そして睡蓮は、葉には切れ込みがあり、撥水性はないです。花は水面に咲きます。
両方とも、水の底の泥に根を張って成長する点は同じです。
泥沼から色鮮やかな大きな花を咲かせる逞しい姿は、いずれも美しくて、感動ものです。



スイレンの水槽のまわりにハイビスカスが咲いてました。
アラン スー 花に黒色がさしてます。



インパルス咲ききった姿です。濁りのない鮮やかな黄色です。



煌めきオレンジ色の花で、ガクが美しいです。



トロピカルファイアー情熱的な名前ですね。写真で撮ろうにも蛍光色に近くてなかなかうまく撮れません。。。
それがこの花の特徴でしょうか。その名のとおりでした。美しいです。



⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

いつもは、写真を撮ろうとする私の気配に、目を開けるのですが、今日はぐっすり。



それもそのはず、ヒーターの真ん前で、お腹があつ~くなってました。。。焼けそうです。



*神代植物公園はたいへん植物が豊富で、、、たくさんの写真を撮ってまいりました。
 なのでひきつづき明日も、神代植物公園のご紹介をいたします。(。☌ᴗ☌。) 

 ブログにご来訪いただきありがとうございます。今年はたいへんお世話になりました。よいお年をお迎えくださいませ。


神代植物公園のサボテン

2020年12月27日 | 公園めぐり


12月25日、ことし最後の神代植物園。ふじ園です。五月、滝のように下がる花房は圧巻です。

ふじの花の香りには、老化や生活習慣病の原因となる活性酸素による酸化をおさえる効果があるそうです。
五月が楽しみです。このベンチにすわって春風に香るふじの花と過ごすのもよいですね。

この日はクリスマス、おくのベンチに。。。男性が三人、本を読んでらっしゃいました。。。くつろいでます。。。
静かにひなたぼっこ。。。こういう過ごし方もいいです。



このふじ棚のとなりがバラ園です。ほぼ枝葉が刈り込まれてます。まだ作業されてます。



刈り込まれてから咲いたのでしょう。霜で枯れてますが、この季節に、よくここまで頑張って咲きました。。。



きっと咲いたのでしょう、これもまた美しい姿です。



結果、霜でこうなってますが、
花なりに、力の限り頑張った姿ですね。。。華道でもこういった状態の花を好んで使います。



この蕾も咲くかしらね。。。



⇓ これだけのバラが咲きます。バラの品種、植栽のリストです。2020年の秋現在、とあります。
そのつどリストを更新するようです。



カリヨンの向こうに大温室があります。珍しい熱帯の植物たちがいっぱい。



マミラリア あざらしもはや植物でない生き物のようです。。。



マミラリア 長刺白珠丸(ながとげはくじゅまる) 乾燥地に適応した姿。



コピアポア 黒士冠 (こくしかん)コブ状の突起で、表面積を広げて、
強い日差しをあびても、日焼けを起こしにくくします。



エキノカックス 白刺金鯱 (しろとげきんしゃち) 角立って温度を下げる冷却装置になっているのですね。
エキノカックスは園芸店でおなじみのサボテンですが、これはものすごく大きいです。直径、高さ、50cmはゆうにあります。



エンセファラス・レーマニー 花がなくてもとても華やかです。これだけ大きいとゴージャスです。



ユーフォルビア・ホリダ 彫刻のようです。娘はこういうのが苦手です。
自分で「集合体恐怖症だ」と言ってますが、なんでも夢にみて寝れなくなるそう。。。
私はこういうnの、けっこう好きです。ミニオンとか。。。(笑)同じものがいっぱいあるのってカワイイ。



エケベリア 高砂の翁 (たかさごのおきな) 
園芸店にもあります~霜にあてても大丈夫、寒さに強いです。害虫もとくにございません。



エケベリア エトナ ベンケイソウ科  色や形のバリエーション豊富で園芸店でも人気です。



カランコエ・ベハレンシス 羽のように切れ込んで波打った葉が、ベルベットのようです。
私より大きいですね。。。迫力あります。



明日は、25日の神代植物園編のスイレンに行きます。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

庭の枝を切ったり枯葉を掃いたり、門やポーチを掃除して、ドアにお正月飾りをつけました。
毎年28日に飾るのですが、今日は日がよいので、いつになく一日早めに。

家に戻ると、シンくんはテーブルのギリギリ端っこにすわって。。。



しっぽが足の下にあります。。。(´ฅω•ฅ`)チラッ ヒーターついてるのに。。。



掃除機をはじめると、クッションとクッションの間のくぼみに移動。。。くぼみや端っこが好き。



チラチラ見ると。。。クッションとならんで、



同化して。。。クッションみたいになってました꒰ 。•ω•。 ꒱





神代植物公園の梅

2020年12月26日 | 公園めぐり


うっすらと目に入る棚や家具のほこりを、軍手型の雑巾で拭き掃除、おかげでハカドリ、そして食事の用意。。。
一日があっという間に過ぎていきます。昨日、神代植物園の売店で買った、とちの実の餅とバラのお饅頭を、
三時のおやつにいただきました。

とちの実の餅は、食べているときは分からなかった独特の香りが、食べ終わってから口いっぱい広がって。
木の香りなのでしょうか、草木の清涼な、初めて味わう香りです。
バラのお饅頭は、味も香りも濃厚で、とても美味しくいただきました。

神代深大、同じじんだいなのでややこしい。。。もともと、
深大寺は深大寺村にあって、のちに深大寺村はほかの村と合併して神代村となり、
そこに植物公園ができたので神代植物公園に。やはりややこしい。。。まあやめましょう。。。



12月25日、昨日の神代植物公園の梅園です。黄色いロウバイがたくさん咲いてます。
咲いているのは黄色いロウバイだけです。蕾もたくさんあります。










八重寒紅(やえかんこう)です。三本しか咲いておりませんねえ。これからです。






野梅系 雲の曙(くものあけぼの)です。うっすらとピンクがはいってます。



野梅系 冬至 (とうじ)です。蕾がまるくてかわいいですね。







白難波 (しろなんば)です。八重ですね。うつくしいです。






梅はこれから三月まで楽しめそうです。
神代小橋を渡り、バラ園に向かいます。広場にパンパスグラスが見えます。3mくらいはありますか。
群れると芸術作品のようです。もふもふ。。。



ここ神代植物公園の真ん中に、花壇がありますが、ひときわ大きなアロエみたいなのは、アガベです。
アガベの一部の種類ですが、その根がテキーラの原料になります。
そして数十年に一度花を咲かせます。歩きだしそうですね。。。



せせらぎの小路を行くと、ソメイヨシノです。枝振りがりっぱです。花がなくても絵になります。



バラ園の前にカリヨンがあります。









コロナ禍で、1月12日の開園がどうなるか分からないとのこと。一月の上旬には美しい音が聞こえますように。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

「さあ寝るよ、シンくん行くよ」と言うと、いつもいっしょに二階に行くのですが、、、今日は動かず。



ネコなんだから放っておけば自分で行くよ~、とあきれて娘が言うので、あらそうなの。。。と置いていくと、



電気を消したので分かりそうなものなんだけど、、、それでも動かず。



シンくんは朝までリビングで寝ておりました。このお気に入りの座布団と座布団の隙間にうもれて。

背中がつめた~くなって。。。それでもここがよかった、その理由がわからない。。。
なんだろう?おっと、、、また、、、

小さいことは気にしない、大きいことは考えない、お華のお稽古で誓ったばかりだったわ。。。
シンくんのことは、きっとシンくんの気分でしょう。。。




深大寺~神代植物公園のツバキ

2020年12月25日 | 公園めぐり


今日は、自分の生まれた西暦と、年齢を足すと、世界中の人が皆2020になるそうです。
こんど、こうなるのは1000年後だそうで、今年はやはり、なにかある年なのですね。。。

今日からゆっくりできるので、朝から掃除、そして午後は深大寺さんに先取り初詣。。。
もうダルマやお守りもあると伺い、出かけてきました。



今日は金曜日の五十日とあって、調布の駅前は車でごった返し、夕方や休日、祭日はとくにひどいです。
二時ごろ、深大寺付近は人がおりません。。。土産物屋さんもまったりですね。

門松があります。クリスマスの今日、駅前はライトと飾りで華やかだけど、ここはもうお正月です。しっくりしてます。
深大寺のお蕎麦はとっても美味しいです。長野のお蕎麦も美味しいですけど、ちょっと香りがちがいます。



若い方々のグループが二、三おります。お守り買って、破魔矢買って、先に初詣ですね。
12月15日から、来年の縁起物が売ってます。早めの参拝をうながしているわけです。。。



ここ深大寺さんは分散初詣を推進しておりまして、2月14日までが初詣だそうです。
元々ここに水神様がいらして、そこに寺院を建てたのが深大寺さんの始まり。
南門の前、この池に弁財天さまがいらっしゃいます。



坂を上がっていきます。東京は坂が多いです。そういえば横浜も坂が多いですね。
土産物屋さんが軒を連ねます。



後ろ向いて写真撮っちゃいました。。。下っているように見えますが坂を上がってます。
左に都立神代植物公園深大寺門があらわれます。植物園は、深大寺さんと隣接してます。



ここで、パスポート提示。。。写真付きです。。。一年間2500円で入園し放題です。そんなに今年は来れませんでしたが。。。

神代植物公園の営業は、今年は今日12月25日で終了だそうです。
コロナのせいで今年は早まり、来年は1月12日からです。
しかしはっきり分からない状況で、HPを確認してから行った方がよさそうです。

深大寺門から入って右に行き、神代小橋を渡るとツバキ、さざんか、梅園です。
さざんかは今年たくさん楽しませていただいたので、ツバキを重点的に鑑賞します~。

しかし、、、ほぼ咲いてない。。。蕾も花も。。。かわいそうに霜けてます。
太神楽 (だいかぐら)



わびすけつばき、太郎冠者(たろうかじゃ) 蕾も霜けている。。。



これはきれいに咲いてました。うれしいですね。霜に負けるな。。。
わびすけつばき 数寄屋(すきや)



ガサガサいうのでどなたかな、、、と振りむいたらカラス。大きいです。かなりいますね。地面を突いて歩いてます。食事かな。



乙女椿(おとめつばき) 咲くのが楽しみです。蕾、がんばれ。



花は大温室の中にたくさん咲いてました。外はほぼ霜でやられてました。。。自然はきびしいですね。
しばらくブログは神代植物公園です。

小腹が空いたのと、のどが渇いたということで、売店でバラのソフトクリームを買ってベンチで。。。おいしい~
明日からお休みということなので、三時のおやつ、ここで買っておきました。。。今日はクリスマスだけど。
バラのおまんじゅうと、とちの実の餅、明日いただきます。



⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

シンくんのトイレを掃除していたら、視線を感じるので立ちあがって見ると、シンくんがそこにいて、



あれ、なんだかシンくん、すこし、お顔が、ふっくらとしたような、



ほほのお肉が、、、、皮なのかお肉なのか分からないけれど、目がほほに埋もれそうです。
もしもそうなら、うれしいことです。新しいエサで吐き戻しもなくなりました。
太れるっていいことです。健康が一番だと思います。




麵屋ごうせい~お諏訪さん

2020年12月24日 | ラーメン


今日はどのラーメンにしようかなー、と思いながら、このボードで選べばいいのに選ばず、うろうろと歩き、



今日はどうしようかな。。。前回とはちがうラーメンを食べよう、と思って、



ここに決めた!と入店したはいいけれど。。。マイルド味玉を注文して、店員さん、中国人の女性の方で、
あれ、どっかで会ったことがあるなぁ、と思っていると「今日は大盛りにしたら?コーヒーもあるから無料よ飲んで」
とても親切で、「大盛りにしなさい、ここの大盛りは少ないから大丈夫よ食べられるわよ」とまじ顔でおっしゃいます。

なのでドキドキで大盛りを頼みました。話を聞いていると、どうやら私はここに何回か来たらしいのです。。。
やばいです。覚えてない(@_@;)え? 帰宅してブログを調べたら11/16に来ておりましたー(@_@;)コワ
前回は濃厚豚骨ラーメン、今日はマイルド味玉、そして大盛り! 以前、ここに来た記憶がない|д゚)うわっ



「ね、食べられたでしょ、無料コーラもあるからもらってってー」
ぜんぶで870円。とってもお徳でした。お腹もパンパンになりました(´∀`*)



でも複雑な気分です。無意識にこのお店にばかりに足を運ぶなんて、考えられません。いろんなラーメン食べたいと思って
わざわざここまで来たのに。。。美味しかったけれど、ちょっと自分の頭が心配になってきました。。。(笑)

腹ごなしと、頭の問題で、麵屋ごうせいから諏訪神社です。



父方が先祖代々、長野の諏訪大社の氏子。。。今は長野まで行かれないので、ちょっとここでお参りしていきます。

ここのご祭神は大国主命(七福神の大黒様)の次男、建御名方神(たけみなかたのかみ)で、お兄さんは事代主命(恵比寿様)です。
お諏訪さんは、武勇に富んだ神様です。腹ごなしと頭の問題とはあまり関係ないかもしれません、、、



PCに向かっている時間が長いので、眼が乾いて疲れるので、目の神様にお参りします。





ツバキです。一本の木に赤と白の花が咲いてました。



武勇の神様なので、ここでは子どもたちの武道の稽古や試合が盛んに行われています。



カツカツカツと音がしたので見あげると、キツツキです。残念ながら、すぐに望遠レンズを装着することができず、遠くから。
飛びまわってくちばしで木をあちこち突いてました。



12月24日、クリスマスイブですね。娘が買ってきた被り物をシンくんに付けてもらいましたー
シンくん、メリクリ! 不機嫌ですね。。。すぐにとります。ごめんね。



今日は旦那さんと夕食。二人なので、エキュートで買ったケーキをいただきました。



シンくん、その後も、ご機嫌ななめでイスの下にかくれて、ぐっすり。もうぼくに触らないで、、、って感じで。



寝返りして、まだここで寝るの? シンくんの耳、ヒーターの熱風で真っ赤です。





華道でみつめる年末

2020年12月23日 | 華道


華道。はじめてから30年になります。
先生は、友人で華道家元池坊でお教室を開かれている二代目さんです。

華道をはじめた当初、自分は三人の子育て真っ最中で、仕事と勉強もしておりました。
自分の力量と器を越えてしまったようで、時間があれば身体を横にする始末でした。

友人は、花が好きな自分に、毎月おしゃべり中心に生け花を教えに通ってくれました。
五、六年、毎月つづけてくれました。それに癒され、おかげさまで仕事をつづけることができ、
家庭にも支障なく過ごすことができました。いい友人をもって自分は幸せです。

前回はお正月前に伺いました。コロナ禍で、お互い、どうかしらと思ったのですが、
昨日、再会しました。華道は、お花と向き合うものですが、ほぼ自分と向き合うものになります。

先生がお花を用意してくれました。お正月の花がまだ手に入らないのでを中心にして華やかにしました。
自分が生けた花は平面的になってしまいました。。。いつものことです。
先生に手直しをいただいているところです。⇓



平面的になるということは、今の自分の心の状態をあらわしてます。物事を平面的にとらえるということ。
前から見る姿や形にとらわれるあまり、本質を見失っていく、、、ということです。
華を生けると、そこが先生に分かってしまいます。

自分の尺度で物事を小さく測ってしまうかどうか。。。花とともに見つめていきます。



しっかりと見る目、聴く耳、心の中心を対象の真実の姿に向けて、そのように花を生けるようにしていきます。
。。。むずかしいです。年月かけて花に慣れればいいのではないのですね。



先生はおっしゃいます。

「花と花のあいだにが入るように。。。同じ花を一カ所にあつめない。。。互いの花はそっぽを向かない
なかよく置いて、なごやかに。。。一本一本の花の形を活かして、こう。。。空間に広がりをもって。。。
もっとのびのびと。。。」
剣山を見られて「足許は美しく。。。きれいに剣山に立てる。。。」

お見通しです。。。お恥ずかしいことです。
人の目は外に向かって付いているので、なかなか自分の中は見えませんが、生け花に投影されるので見えてきます。

知らない自分が見えると、一瞬驚きです。そしておちつきます。だんだん嬉しくなるから生け花に魅了されていきます。
今は毎月のお稽古はきちんとできませんが、生け花は楽しく、そしてそれが生活にも反映されるのでつづけております。

先生の作品です。先生はものの見事に、あっという間に生けられました。。。



写真で生けた花を撮るのはむずかしいですね。。。この空間が。。。



やなぎ、ロウバイ、葉ボタン、アスパラガス、ゼラニウム、ヒペリカム、ブルーアイス。。。そしてツバキです。



茎をテープやワイヤーで矯めて(悪い癖を正しく直す)、剣山の中は整然としてます。。。

まだ家元のところで学んでいらっしゃいます。もう四十年もされていて、それでも「まだまだ」とおっしゃる。
健康が一番ものをいう、できるところまでと。すばらしいと思います。



⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

夕方からお稽古でしたので、帰宅したのは九時近く。それからやるべきことをやって気づいたら二時を過ぎ。。。寝ようとしたら、



カサっと音がしたのでΣ( °o°)、、、シンくんが走って行き、、、顔を近づけてニャニャニャニャとかじりつきそうだったので、、、



もしかして、、、またもやヤモリ? と思ったら、、、カメムシです。苦手なかた、写真⇓すみません。
。。。いちおうゴム手をして、テッシュで包み、これは外に放りました゚゚(´O`/)°゜゚



*いつも拙い文章を読んでくださりありがとうございます。
 毎日みなさまのブログを楽しみに、また励みにし、拝見させていただいております。
 
 今日は所用で帰宅がおそくなりますので、予約投稿させていただきました。


ツバキ咲く季節に母を思う

2020年12月22日 | 寺院


高幡不動の土方歳三さんは、日野市石田村の生まれ。
天然理心流 三代目近藤周助邦武(近藤内臓之助が創始、今も道場はある)の門下で、
剣の修行を積み、この道場で調布の近藤勇と知り合ったそうです。

土方さんの生家がここの檀家だったということもあり、
位牌は大日堂(鳴り龍ある高幡不動尊の奥のお堂)におさめられ、
こうしてこの像もここにありき、なのですね。。。いつ見ても精悍なお姿です。



不動堂では、初詣の準備が着々と進められてました。毎年、混みあいますから、
来年は分散ではないにしても、諸注意がいくつかあるようです。



お太鼓と鐘の音と読経の声が鳴り響いていたので、覗くと、たくさんの方々が車のお浄め式をされてました。



絵馬がたくさん掛かっているボードの傍に、ツバキです。



ツバキは松などと同様に、常緑で冬でも青々と茂っているので、神社や寺に盛んに植えられてます。
邪を払う木として家の境に植えられたりもしてます。
庭に植える木も、その特徴や縁起によって配置までもきちんと考えられているわけですね。。。参考になります。



名前の由来に、厚みのある葉であつば木 つややかな葉で艶葉木(つやばき) 光沢のある葉で光沢木(つやき)
などなど、花より葉の美しさから名前がついたとのことで、これはおもしろいです。

⇓これはツバキの実の殻です。クリスマスのリースに使ったらこれはこれで美しいですね。

実と言えば、椿油。種子からとれる椿油は髪や肌に良いと化粧品に用いられてます。
母は、私が生まれた時から長髪で椿油をずっと使用していました。
腰まである長い髪をツゲのくしでとかし、毎朝結います。介護施設に入ってから、そこで初めて
人生初のショートカット。髪を切るのを徹底的に拒否していたのですが、周りが説得、、、
切ったら案外気に入ったようでした。なつかしいです。

母を見て育った自分はいつもショートカット、洗髪にはショートカットが楽ですから。(笑)
しかし娘たちがそろって椿油を使ってます。ショートカットなのに、です。
教えたわけでもないのに、隔世遺伝ならぬ隔世慣習。。。でしょうか、とても不思議です。
 


ツバキは首が落ちるように花が散るから不吉、とされてますが、潔い見事な散り方はそれはそれで美しいと思います。
地面に落ちて、ふたたび復活、返り咲き、と見方をかえれば大吉ツバキ。。。



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

今朝、部屋の温度計を見たら5度。。。冷えましたね。



温風があたるテーブルの隅、スムージーを震えながら飲む自分の顔のそばにシンくんが、



じっと座ってます。。。寒くて動けない、って感じです。しかし、、、



一時間後、ここから動きません。。。いいシャッターチャンスを狙って、ちょいちょい撮るのですが、、、



鳥のさえずりで、、、首をひねっただけでした。。。なかなか部屋も温まらず。。。です。



ザ・ガーデンでバラの苗

2020年12月21日 | 


昨日の南大沢ザ・ガーデンのようす。。。(以下撮影OKということで)一年ぶりに来ました。
ここは珍しい品種が豊富で、見ていて飽きません。。。



肥料や土はもちろん。。。



ちょっと高価な苗もときどきバーゲンで安く、



庭や花壇用にこうしたオブジェや飾りもたくさん。。。



右にあるのがバラの苗の一部。実はうちはバラを植えたことがないのです。。。病気になりやすく手入れが大変と聞いて、、、
    
少し植えてみようと思い、育てやすいのを探したのですが、どれもみんな育てやすいと書いてあって。。。そしてお値段が、
どれも一つ6000円弱、、、ちょっと高い、、、とりあえず一つお買い上げ。ほかにも専用の土と肥料などなどを。。。



今日はここで、フラワーハンギングバスケットのワークショップを行ってました。。。
4~5人でしたが皆さんとても熱心に作られてました。

植物の育て方、楽しみ方を、ワークショップでいろいろ教えて下さるのも、ここザガーデンのいいとこ。。。



外国製の素焼きの鉢が半端なくあります。目移りします。裏に睡蓮鉢がたくさんありました。。。



木製の鉢プラスチックの鉢。。。自分は布製の大きな鉢を1/4の価格500円で2コ買いました。
布製の鉢は野菜用だそうです。トマトとかキュウリによさそうですね。。。



つる植物のスタンドや花壇用の柵もバラエティー豊富。。。



こうなってくると時間がいくらあっても足りません。。。これなんだ、あれなんだ、となるので、、、



多肉植物も庭木の苗もごってりとあります。。。何年か前はここはもっと広くて、魚や亀、水草もあったのですが、
これでも縮小したようです。



そしてバラの苗、たったひとつですが、これを大事に育てたいと思います。
ノヴァーリス 青バラ系の品種で、最も丈夫で病気に強いバラです。と書いてあります。これに惹きつけられました。
黒星病、うどん粉病に特に強く、寒さにも強いですとあります。大いに期待します。。。



本日、もう夕方ですが、花壇の空いているところにバラ用の土を用意して、、、植えました。



完成です。ここにバラが咲くのが楽しみです。



▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
鼻がヒクヒク。。。



二階にいて、今日夜勤のパパと寝ていたシンくんが飛んできました。
青森に転勤した娘のお婿さんから、魚とカニが届き、、、封を開けたとたん匂いが広がって、、、



包みの上からガブガブ、、、昨日買ったエサより食いつきがよさそう、、、



青森では雪が深々と降っているそうで、毎日雪かきをしていると娘からラインがありました。
新婚旅行で北海道に行って、そのお土産だそうです。お婿さんは釣りが大好きで、
今は仕事が忙しいので行かれませんが、コロナが収束したら、きっとお魚をたくさん送ってくれるでしょう。
ありがたいです。。。


ザ・ガーデン

2020年12月20日 | シンくん


シンくんが吐き戻さないごはんをいろいろ試している。。。
専門店で探して買うも、ほぼ全滅で、食べない。食べなかった物は、弟の家にいるタンゴ(クロネコ)に。
この子はなんでも喜んで食べる(^-^)あまり毛づくろいしない、ということもあり、毛玉の心配なし。

南大沢のアウトレッドにある、ペットエコに新たな商品を探しにgo!



日曜日のわりには人は少なめで、お子さん連れがちらほらという具合。



ここは駐車場に車を入れるのがたいへん、いつも混んでて長蛇の列になる。今日は近場の人が多いのか、それほどでもない。

ナンキンハゼの白い実が美しい。。。この白い実は昔はロウソクの原料になった。



ザ・ガーデンが大感謝祭中。。。植物を買うときはここからネットで買うこともあり、信頼の店だ。
木々の下見をしながら、品々の中でもお値打ち品を探してウロウロしてみる。



花の株や苗が40%off。。。半額じゃないのが悩ましい。。。けれども安い。。。
銀葉アカシア、~プルプレア~ 新芽の紫色と金属っぽい淡い緑色が、きれいな色彩の木だ。



オリーブ ~ミッション~ こういう木が庭にあるのもいい。。。オリーブはいいね。



ユーフォルビア  ~マーティーニ~ 茎が真っ赤だ。。。



40%offのバラの苗と、肥料や培養土やらを買い求め、二階のペットエコへ。

お試しパックの200g~270gを二点買った。食べてくれますように。。。



サンプルで頂いた小さいのが、北里大学監修、MiawMiaw、やわらか小粒
優れた消化吸収力、腎臓の健康維持のためリン、ナトリウムが少なめ、
グミみたいなかたさでドライの1/4の力で噛める柔らかさ。。。

これならいける!とさっそくシンくんにあげてみたけど、、、少し食べたら、、、
前足をプルッとひとふり、なんども振る。。。ダメか、、、(´•ω•̥`)



これ、毛玉ケアプラス、a-iペプチドという成分が配合されている。ココロすこやか?

タンパク質⇒生活習慣ペプチド⇒アミノ酸 
とタンパク質がアミノ酸にとても分解しやすい、というものらしい。。。
これがネコちゃんの心とどう関係があるのかしら。。。

家に帰ってネットで調べてみたら、
消化吸収がよく胃腸にストレスなしという成分らしい。
マタタビ的な、心が元気になるものが入っているのかと思った。。。(ˉ ˘ ˉ; )
パッケージには、
お部屋で暮らす猫ちゃんに おいしく噛んでストレスケア ココロすこやか a-iペプチド
パッケージだけでは分からない成分だった。。。
でもいいじゃない、消化にいいごはん。そういうことでした。

買ったカリカリ小粒タイプは、奇跡的によく食べてくれた。。。
あとは吐き戻さないことを祈るのみ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃

100円の小ネズミちゃんたちと遊ぶシンくん。。。楽しそうだଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧



お気に入りの赤い冬用ベッドに吐き戻し、、、とうとうおじゃんに、、、
あたらしい冬用のベッドを買ったけれど、シンくん気にいらず、、、逃げて歩く。。。

まあでも少し置いておくことにする。
こういうの、ネコちゃんに試食とか試用とかできなくて、ドキドキもんよ。。。




1/100のクリスマス

2020年12月19日 | 本日の云々


ママ友といっしょに、と思って買った建築模型用セット。 その第八弾クリスマス編
聖夜のステキな時間を1/100のちいさな世界に凝縮してある。。。



コロナ禍でいっしょに制作することは叶わず、友人に送ったままだったけど、あれからどうしたかな。。。

昨日電話で話して「。。。それじゃあラインでいっしょに。。。」とお誘いしてみた。
本日はお互いの自宅で「ライン女子会(?)」(一応女子ということで女子会)
向き合って食事をして、そのあとせっせと制作。。。



久しぶりのおしゃべりに花が咲き、、、手より口が動く。。。気がついたらいい時間になって、、、
1ミリ、2ミリの細かいパーツだ、笑うと鼻息ですっとんで「あら? ちょっと待って、、、ない」と消えてなくなる。。。

「細かいね、、、」「見えないわ、、、」「手が震えるー」「今からこんな調子じゃ来年はできないわね、、、」

それでもなんとか一時間でハイ完成。。。簡単そうに思えて、、、実際に作ってみるとむずかしかった。。。



毎月、遠方に住む友人ともライン女子会。コロナ禍で、皮肉にも予期せぬ機会がふえて、以前より距離が近くになった。

今日はとっても楽しい時間を過ごせた。。。けれどもシンくんは、、、
今日に限って自分のそばから離れず、、、昼寝せず、、、

小さいパーツが落ちるたびに、、、それを拾おうとするシンくん。そのままゴクンと飲んだらいけないから、、、
なので二階に連れ行く。。。ごはんも二階ね。。。ごめんねシンくん。。。



ニャンだよ~と自分といっしょにまた一階に戻ってくる、、、なので大好きな毛布といっしょにまた二階に連れ行く。。。



毛布なんかいらないよ~とまた自分についてきて一階に、、、また二階に連れいていく。。。ゴメンねシンくん。



自分は楽しかったけれど、シンくんには災難だったかな。。。



今は温風のあたる温かいイスでコックリこっくり。。。静かに寝ている。。。



だれかの声と話している、、、だれかいるのかな、、、とシンくんにも分かるようだ。
お客さんが大好きなワンちゃんみたいなネコちゃんだから、、、次回のライン女子会は、
シンくんも参加してもらおうかな。(^-^)



漆黒の湯・湯守の里

2020年12月18日 | 寺院


調布駅前広場の花壇は花づくしで、黄色いのはプリムローズ、
パンジー、ピンクのキンギョソウ、エリカ。。。



八重咲アネモネ。。。球根から育て、次々と花が咲いて育てやすいそうだ。。。



神代植物公園から歩いて15分、深大寺の門口からは6分のところにある湯守の里
源泉を加水せずに、そのままの濃さ。湯は漆黒の黒。。。水面から5cm下はまるっきり見えず。。。



ナトリウム温泉で、からだの塩分濃度と同じ塩分濃度だから、
温泉に入っているときの負担が少なく優しい温泉だ。



地下1500mの地層に含まれている昆布やシダ類などの植物が熟成されてできた
フミン酸」という有機物がたっぷりと含まれているため漆黒の色になった。
フミン酸の力で温泉は劣化せず、ミネラルたっぷりの黒湯だ。フミン酸には毒素を分解する力がある。



そういった成分で泡がでたり黒い結晶があったりして見た目キレイじゃないけれど、
肌がツルツル、湯上りポカポカがずっとつづく。。。免疫力UPだ。



東京の温泉は、といっても大田区しか知らないけれど、銭湯には薬っぽい匂いの黒いお湯があった。
湯守ほど黒くはなく、黒褐色。泉質はやはりナトリウムで、古生代に埋もれた草木の葉の成分が、
地下水に溶け込んでできた冷鉱泉だ。

幼いときは、この薬っぽい匂いがイヤだったけれど、湯守の里には匂いがない。。。



露天でのんびり空と木々に包まれて湯に浸かること20分。。。無事に過ぎた一日に感謝のみ。至福の時間だ。。。
夕方は人が少ない。平日の今日は女湯は自分を入れて4人だ。

ちょっと売店をのぞいて、、、冷えないように帰って夕飯のしたく。。。
むかごの炊き込みご飯をセットしてきたから楽しみだ。。。



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…

朝、スム―ジを飲んでいる自分のそばにいるシンくん。。。



今日はアーモンドフィッシュをポリポリ噛み砕きながらだから。。。シンくんの鼻がピクピクして、、、



目が合うと、、、サッとそらす。シンくん。。。よだれが。。。



小魚が、、、ほしいのだろうけど、、、がまんのシンくん。目が合うと、、、そらす。エライえらい。



ママは、カルシウムを補充しておかないと、仕事イライラしちゃうからね、、、



明日はシンくんのお腹によさそうなエサを買ってきましょ。。。


GoTo 墓参りby車

2020年12月17日 | シンくん


今日は車で墓参り。自分の父母から。。。
本来はご先祖といっしょに長野にお墓を、と考えたのだが、遠いので弟の住まいの近くに父母は眠る。。。

このお寺さんにはいつもネコちゃんがたくさんいる。。。
ここに捨てていってしまうのだそうだ。。。あきれる。。。
どのネコちゃんも人になつっこくて、、、お線香を買いに社務所に行くとたくさん寄ってきて。。。ごろん。
しっかりお肉がついている子もいれば。。。



毛並みがよくてピカピカの子もいるけれど、、、



この子は、風邪をひいているみたいに咳をして、それでも甘えてゴロゴロ、ゴロゴロ。。。
痩せてて小さい。あきらかに弱っている、、、それがなかなか自分から離れないので、、、かわいいよ~



シンくんを飼うまで動物嫌いな自分が、、、自分でも信じられないくらい大好きで、、、世界が広がった~
また来月、会えるのを楽しみにして、次は旦那さんのお母さんの墓へ出発。。。

十六号線沿いには美味しそうな店がたくさん連なり。。。お腹が空いてきたのでなにか食べようと、、、ラーメンがあった。



横浜家系ラーメンはこってりした豚骨ラーメン。けっこうハマって、、、病み付きになり、、、
「当店のラーメンは中毒性がございます。ご注意ください」ということでその通り。。。max醤油ラーメンをいただく。
今日はラーメンをカスタムして、豆板醤とニンニクとショウガを加え、刻み玉ねぎもいただく。。。



今日みたいに寒い日はラーメンはいいなあ。。。こってりしたスープに麺は太麺にしてもらった。。。
こってりしたスープの底に、さらにこってりした、、、これはなに、、、
とろろ昆布だ、、、底にとろろ昆布がいた。。。

身体が温まったところで、いざ出発。。。今回の墓参りは掃除もかねて。。。長男の長男の嫁だからね。。。
なにかと、、、実家の殺し文句は「長男の長男の長男の嫁」である(笑)。。。明るくて働きものの鹿児島の方たちだ。⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
お寺さんのイチョウの木。。。根元の万両がいいアクセントになっている。。。





すごいと思うのは、主人はまるっきり鹿児島の血だ。お父さんもお母さんもそのまたお母さんも、、、と混じりけなしの鹿児島。
今の時代、、、これはすごいことだと思う。。。

自分は東京と長野。東京って言ったって、もとはどこからか移り住んできたのだろうから。さてどこだろ。。。

近所にも友人にも、お父さんがイギリス人でお母さんが日本人で、と混ざっている人がたくさんいる。
だんだん世界中がごちゃごちゃにまざって、境目がなくなっちゃったら平和になるのにね。。。などと考えながら掃除。

ヤブランの実。


シャクナゲ。けっこう咲きはじめている。。。


▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
この席はママの席ですが、、、ヒーターの真ん前だからとっても温かい。。。



ヒーターの温風で目が乾くほど、、、強い熱風があたる。けれどもシンくんは平気なようだ。どかない、、、



どいて、、、ごはん食べたいから、、、シンくん「なにか?」



指しゃぶりですか?



爪のお手入れ~