![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
暇があれば水関係の本を読してます ((´∀`)) 面白いです。
身体に水が沁み込むまでに、どっぷり浸かって読んでいるからなのか、
背中に水が流れるようにぞくぞくしてきて、、( ̄∇ ̄;)ハハでもそろそろ返却日。
当然ながら川の意識は国ごとによってちがい、
水の惑星(椎名誠)によると、スコットランドのスペイ川は、酒の川。
美味しいウイスキーを作るため行政できびしく周辺を守られているから美しい。
インドのガンジス川は神の川。川そのものが女神「ガンガー」だから、
上流から水葬の遺体がたくさん流れてくる。その水で身体を清め、
口に含んでグジュグジュ、こっくん、としっかり飲む人々。
メコン川はラオス、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムと、
たくさんの国を流れるから流すものに気をつかう。毒でも流せば戦争になるもんね。
ラオス辺りはまだ濁りは少ないけれど、カンボジア辺りでは濁る。
けど生活の川。この川の水を飲む。ほとんどトイレと化した水だけど、
コーヒーとか淹れちゃう。
中国の黄河は干上がるかもしれない川。シルトという黄色く見える泥が堆積、
その影響らしいけど、ほかにも、川にゴミを捨てる人々。家とかドンブラコ。ものすごい。。
人為的なモラルも、黄河を止める理由かもしれないのですね。
世界にはいろんな風土や習慣、政治、宗教、思想があって、環境問題は複雑で根深い。
でもどの国にも言えることは、生きるために水は必要、ということなんですねえ。。
空気が乾燥しているせいか、街の花壇のスイセンは触るとカサカサ。
ドライフラワーになってました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/56627c7d11d3f19f567548ee46d24a69.jpg)
お汁粉が食べたくなって作りました。残った正月の餅を焼いて
餡子はレトルトのものをチンして。一から作ったとは言えないけれど、
美味しかったです! お汁粉食べると、ほしくなるのがお新香。
口の中がさっぱりしますから。
甘いの、しょっぱいの、甘いの、しょっぱいの、ループにはご用心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/579cda403979667a606275dcaccf9c5f.jpg)
キッチンを探して、、大根レモンを作ることに。大根は胃もスッキリしますから。(*´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/5b48efd5a828d81017e1cc46fc5ff0e9.jpg)
その家によって作り方はちがうけど、ウチはハチミツと塩を少々。
これがあると胃の調子がいいみたいなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/342880d3794d19ab39c0e058a13e9eae.jpg)
人参がたくさん買ってあったのでしりしりに。
ミョウガの酢漬けがあったので、紅色に染まった
おめでたい感たっぷりのお酢をいれて~生姜の千切りも。
作りおきサラダ、冷蔵で5日間は保存可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/a706c670fc8903c88d3f7ac8f6f2bf0a.jpg)
さすがに大根レモンには手を出しません。。食いしん坊さん。
お手入れの真っ最中。。女の子、、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/f41277203cf2ea025b6a9aa1b1790b89.jpg)
おみ足を念入りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/8cb3c7499c58b22af9c312a151278c1b.jpg)
お手ても、、足とも言いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/238b9ae1c329a14a89d064e31f6e0de3.jpg)
でも足は、、もう下ろしてもいいんじゃないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/0706316e901138bcf151231d4cc3012d.jpg)
下ろしてもいいと思う。それ、よく分かるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/35192f52735bdbfdf762a8bab34f5dc5.jpg)
庭のアジサイの新芽が少しずつ膨らみ、
各地で梅が咲き始めて、春の兆しを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/acac908ce5073371032b634472019e23.jpg)
少しずつ、オトも我が家に慣れてきたかな。嬉しいです。
平穏な今日一日に、感謝、です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました.*˚‧.*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)