銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

プラス一年。

2022-09-11 21:54:17 | 日記
晩ごはんのあとの食器を洗っていたら、手が滑ってグラスを割ってしまった〜😆

その下にあった皿は大丈夫だった。
強い!エラい!

その皿は、オトンと結婚した時、商店街の食器屋さんで買ったもの。
今でも値段、覚えてる。
一枚700円だった。
二枚買った。
二枚ともまだ割れずに頑張ってる。

そそっかしい私が割らずに済んでるのは、皿が丈夫だったこと、と。
途中20年以上食洗機を使ってたから。

都合2台を壊れるまで使い倒した。
ホントは買い替えたかったのだけど、終活を考えて断念。
手洗い生活3年になる。

食洗機イイヨ〜😆
楽なのもそうだけど、手が荒れないし。
ずっと綺麗な手でいられる。
よく綺麗な手だって褒められたもん😆
食洗機メーカーのひと!
電気代水道代、あと除菌がナンタラ〜より、セールスポイントはコレ、コレ👇
手が10歳若いままでいられる!

ハナシが飛んだ😆
私は自分に関する記念日とか、全く覚える気がない。興味がない。
かろうじて家族の誕生日くらいかな、覚えてるの。
結婚記念日も忘れた。
たしか4月だったはず(笑)

なので、今年で結婚何年?って聞かれたり、なにかで話す時。
本気で悩む😆
しょうがないので、息子の年齢プラス一年てことにしてる。

息子は今年36歳になる。
で、プラス一年だから、私とオトンは結婚37年かぁ。

よく続いてるよ(笑)