![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/14f0178088f84acd6718d56fe6efbe40.jpg)
弾丸奈良旅、行って来た😅
金沢からは、京都経由になる。
JR特急で京都まで2時間少し、京都から近鉄特急で一時間と少し。
往復6時間。
奈良の滞在時間3時間😅
雨は100パー降ります予報が出てたのに、今回も凄かった!
ずっと曇りで、お昼を食べにお店に入ったところで土砂降りに。
食べ終わった頃に止むと言う。
あっぱれな晴れ女ぶりでございました😘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/0f0bbb825a1c87dc6bd82c721632014b.jpg?1688101092)
そんな強行軍だったので、奈良で訪れたのはここ、長谷寺のみ。
【長谷寺(はせでら)は、奈良県桜井市初瀬(はせ)にある真言宗豊山派の総本山の寺院。山号は豊山(ぶさん)。院号は神楽院(かぐらいん)[1]。本尊は十一面観音(十一面観世音菩薩)。開山は道明とされる。西国三十三所第8番札所。】
別名、花の御寺と呼ばれるほど、季節ごとに各種花があふれるそう。
今回は少し遅めだったが、紫陽花がたくさん咲いてたわ〜😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/f1826fcb7b2aac3904efa3b9f851f219.jpg?1688101346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/29da8e3131967ee7f3694078835e2e8a.jpg?1688101369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/df8af0942b3987cda8d033083c5d9195.jpg?1688101412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/d762a2b494fb5ea549da80a621a87431.jpg?1688101430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/14d8c3f2d02019e2efa7e62455e2f9ad.jpg?1688101452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/446faad705d7f01a690a82acd62f9d14.jpg?1688103952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/11740f3cd1f8579a12a010c3302bb0fd.jpg?1688101590)
☝は、よくネットで画像が上がってるかも。
うちはヒネクレモノ母娘なので、ここは避けて通った😆
だってたくさんの人が撮影してて、通りにくかったんだもの😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/4edd533df2a1fa3b3390b73ec033883d.jpg?1688101484)
だってたくさんの人が撮影してて、通りにくかったんだもの😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/4edd533df2a1fa3b3390b73ec033883d.jpg?1688101484)
特別拝観の記念の手飾り。
本尊大観音尊像のお御足に触れられるという、特別サービス付き!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/e2c558239d823761c5043c64f39217ea.jpg?1688101516)
☝お昼に冷たい三輪そうめんをいただき、お土産に買って帰った😊
昨年、娘が突然目覚めた、西国三十三所巡り。
長谷寺もその一つだった。
娘も私も、特別信心深くはないのだけれど、やっぱり仏教徒なのかも。
でも全く詳しくなくて、長谷寺が真言宗であることも、行ってから知ったという(笑)
空海さんに叱られそう😅
これはアレか?
例えば音楽と一言で言っても、その分野は数限り無くて。
好きだけど、詳しくは知らない〜って言うのと似てるカンジ?😆
最寄りの駅もこぢんまり、門前町もひなびた風情で、そこに突然現れる荘厳な寺院に驚くばかり。
境内は広く、古めかしくも由緒有りげな建物は、どれも見応えあった。
あおによし ならのみやこは
さくはなの におうがごとく
いまさかりなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/2b5469f63f35a14d8d7351c387819894.jpg?1688103991)
☝オマケ
京都で買った手ぬぐい。