銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

大雨。

2023-07-13 11:10:32 | ネコ属ネコ科

昨夜は大変な雨だった。

宅はお陰様で、近くに溢れる河も倒れる木も崩れる崖もなく。
雨の音と雷がウルサイなぁ〜と、何度か夜中に目が覚めただけ。

県内の低い土地では、やはり水が付いた処があった様子。
お気の毒😿

ネット通販したキャンプチェアが届いた。
結局、その新しいほうはオトンが使うことに。
先に買ったのより作りもしっかりしてて大きかったの😉

こうして見ると、やっぱり、つくづくテレビが邪魔(笑)



☝寄せ集め階段家具も、なんか見慣れてきたわ😁
猫たちもやっと新しい家具の配置に慣れて、イタズラをしなくなった𓃠

夜寝る前、クッションや椅子、
テレビのリモコンなどは定位置に片付ける主義。
なのに朝起きと、何かが落ちてたり、ひっくり返ったりしてた。

猫たちは寝る前と同じ、
オカンの布団の上やまわりに寝てるにもかかわらず。

ということは、猫たちは夜中に騒いでイタズラして、
戻ってまた定位置で寝てるのか…
オマエラ〜😅

今日は薄曇り。
予想最高気温は28度。
過ごしやすくて助かる〜☺





梅だらけ😁

2023-07-11 16:48:07 | ウチメシ。

生来のソコツモノの私は、梅仕事に向いてない。
言われた通りにしてるつもりなのに、比較的簡単に作れるという、
梅シロップさえ途中で腐敗させてしまった。
かれこれ20年近く前。

それ以来、梅仕事向いてないから〜と青梅から遠ざかっていた。

代わりに私の実妹が、大雑把だけどやる時はやるヤツで(笑)
梅仕事向き。
そんなワケで、梅干しや梅シロップを妹に作ってもらっていた。

今年は青梅が豊作らしく。
地元のスーパーや道の駅で、それは綺麗な青梅を見掛けることが多々あった。

それを見てるウチに、ウズウズっとなり(笑)
今年は私もまた梅シロップに挑戦してみた!
ソコツモノの気質は変わってないのだが、梅シロップ、デキたよ〜感動!😍

炭酸水で割るとこれがまたスッキリ美味しい😆
本来甘いジュースは飲まない私が、ゴクゴク飲んでいる。

ちょっと志向を変えて、ツブした梅干しに炭酸水と氷を注いで飲んでみた。
冬に熱いお茶でやるやつの、夏版ね。
それがめちゃウマ〜〜!!😍

いくらスッキリでも朝から甘いものはちょっと〜という時にぴったり。

梅三昧のお陰で、今年は夏バテしなさそうな予感😘





攻めてるなぁ(^_^;)

2023-07-09 11:02:20 | 着る、飾る。

☝ネットニュースで流れて来た、これ。

股間?
e-sport?
プロゲーマー??

ナンジャこりゃ?
と、思ったら、  
ムヒ…あのかゆみ止めの。
そこのCMだった。
オモシロたまげた😆
攻めてるねぇ😙

ムヒは、日本有数のお薬屋、池田模範堂さんの大ヒット商品。
ちなみにムヒは、漢字で書くと
無比なんだそうな。
本社は隣県富山。


 
☝このカッコでイオンモールへ行って来た。
パンツは去年…一昨年だったか?
今年はもう違う形が流行りらしいが、いいんだも〜ん。
好きだから😚


☝去年の発表会で着た、アオザイ。
10年前に行った、ベトナム旅行で採寸して生地を選んで作った。
確か8000円ほどだった。
安っ😚

その時は、吊りの安物も買ったし、満足してたんだけど。
後々、やっぱりもう一枚作ってくればヨカッタ〜と後悔。
日本でもネット注文で作ってくれるところはあるけど、高い😅
値段は軽く3倍〜5倍。

こうなったら一生着続けられるよう、体型、姿勢を変えないようにするしかない😅

しかし…体重変わらなくても変わるのが、シニアのスタイルなのよねぇ…



消えた?

2023-07-08 18:19:39 | 日記

無印良品の美白コスメだけのおかげじゃないかもだけど、シミ薄くなった〜!😳

折々に撮ってた証拠画像はある。
しかし、薄くなったとは言えスッピン。
見苦しい画像アップは止めた😅

でも、ホントに薄くなったの〜😘
フェイスマスクやクリームも併用してだけど。
どれも1000円ちょいのドラッグストアで買ったもの。
優秀じゃないか〜🤗

朝晩のお手入れは面倒くさいんだけどね。
お手入れすればちゃんと結果が出るのよ。
誰に見せるためや、誰かを意識してるワケでなく。
自分が楽しいからやる😘

先日の楽器の演奏会で、かなり以前…6〜7年前かな?
に、買ったアオザイを着た。
サイズはS、今も変わらない。
…のに、なぜか下っ腹がポッコリ😢
慌ててガードル履いたさ😅

アオザイはスラリとしてないと、美しく見えないものね。

垂れたオチリを上げたり、
ウエストのくびれを維持したり、
猫背にならないストレッチは欠かさない。

意外な効果で、 
歩く時脚が軽くなったり。
肩甲骨あたりがほぐれ、
頭痛軽減、また腰痛にも
なりにくくなるのだ〜😙



予想最高気温。

2023-07-07 16:02:09 | 買ってシマッタ!

とうとう、来たよ、猛暑日😅
外はムッとするような熱風が吹き荒れてる。
これが止むと雨になる。
早く降ってくれないかな〜😥

☝ホームセンターに売ってたコレ。
何気なく売り場で、試しに座ってみた。
読書椅子にちょうどいいんでないの?!と、即買い😅
税込み2980円
キャンプチェアとは
盲点だったわ〜
深く腰掛けられるので、読書する時、私には向いている。


ホントは人をだめするクッション?
👇こういうの。


買おうかと思ったのだけど、
ウチにはこんなのを見たら、爪を立てたがるケモノ達がいるし。
これは破裂したら大変なんだって😅 地獄絵図が目に浮かぶわ(笑)

キャンプチェアは、こんなチャチな作りなのに、重量80キロまでオッケー。
座面はナイロンで、少し蒸れるけど、汚れてもサッと拭き取れる。
支柱がプラスチックで、軽い!
モチロン、折りたためる。
なんでもっと早く気付かなかったんだろ…😍

読書快適〜と喜んでいたら…
人が快適なものは、ケモノたちにも同様なワケで。
どかしても下ろしても、すぐ取られる😅

そのうち、オトンまでが、
『テレビ見るのにちょうどヨイ』と言い出し。
結局、ネットで追加購入することになった。
実は今のより、ちょっといいヤツにした。
そしてそれはオカン専用に…😜