.
中華そば 壇
にぼしラーメンのお店です。
煮干しあっさりラーメン+小さな肉かぶせ丼セット1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/0c49a7aae9116154933ed95d7bae0934.jpg?1621428034)
こく煮干しラーメン+キムチと卵かけご飯セット1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/2ae0e01b75776c4833e614f584d07100.jpg?1621428044)
焼き餃子300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/1e7db6674cbc94af7c753bbaa6a5a843.jpg?1621428052)
鶏のタルタル南蛮580円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/83/1ed3f15d31e516aad08fd025a6eb01a5.jpg?1621428059)
1口目はすっごい煮干し!!!
ぶわ〜って煮干しが来る!
麺は全粒粉でお蕎麦のような韓国冷麺の麺のような不思議な食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/e244ad2530a9045129e9334839da2b2b.jpg?1621428066)
麺が半玉にできるので麺に飽きがちな私には嬉しい!
半玉だと半ラーメンみたいになるのかなと思ったら器もスープも通常サイズで麺だけ半分なのでスープを堪能出来ました!
食べ進めると気にならなくなるけど
1口目の煮干し味は衝撃でした!
最後までスープが熱かったのが
嬉しかった♫
あっさりラーメンの方が煮干し感強いです。
こく煮干しは背脂が入っているのでかなりまろやかで煮干し感も薄まっています。
背脂をチュルチュルってすすりたいのに具の角切り玉ねぎがザクザク邪魔をする。
夕方オープン直後で先客ゼロなのにすごい狭い席に通された。
狭っっってなった。
2人だから2人席でいいんだけど、それだけ空いてるんなら広い席に通してもええんちゃうかね、お兄さんよぃ。
おかげでお冷のピッチャー置くところがなかったぜよ。
テトリスみたいに席を埋めるんじゃねーよ、お兄さんよぃ。
餃子は可もなく不可もなく。
唐揚げはほとんど味がない。
南蛮の方にしてよかった。
タルタルなかったら味のない鶏肉食べるとこだった。
キムチ卵かけご飯は大不評。全く味がないと。
一口もらったけどキムチの辛さがあるだけで味がなく醤油もない。
肉かぶせ丼はネギにごま油味がついてるので美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/c7d5ed01aa59a4d6d2ee87e04acefd21.jpg?1621428085)
肉かぶせ丼の肉は半生っぽくて、それにさらに火を通したらチャーシューになるのかな?
同じような肉でした。
チャーシューは薄くて大きいけど塩味?です。甘辛タレで煮込んではないような味。
シナチクが太くて笑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/6e8d3ba92484f6bc2cb3db59855fa2a6.jpg?1621428127)
私は美味しいと思ったけど連れは大不評の連続だったのでもう来ないかも。
他のラーメンも食べてみたかったけどね。
お冷のグラスがステンレスで使いやすいです。
お冷にレモン入ってるけどあまりレモン感じませんでした。
#中華そば壇 #煮干しラーメン #山口県グルメ #山口県ラーメン #山口市ラーメン