nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

とほほなママ

2014年04月10日 | Weblog


姪っ子の入学式は終わったけど、
妹んちの着物の虫干しを全てやってから帰りたい、との事で、
毎日整理に追われるママリン。

そうです、入学式の前日に上京するはずが、
弟と喧嘩をし予定より一日早いけど、
家出老女の如く飛び出してきてしまったんです 
(こどもか 

しかもこの年で初めて作ったクレカで、初めて新幹線のキップを買い、
東京駅からはタクシー代が無いとの電話。
1000円持ったコタスケが我が家前でお出迎え 
おいおい、小銭位持ってこんかーーーい 

しかも、タクシーの運転手さんがいい人で、
タクシー代も安かったから残りの2百円チップであげて、
残りの10円玉をコタスケのお駄賃にあげたって・・・、
それ私の1000円ですから~~っ、切りーーーーっ
って、古いけど言いたくなったわ 

その上卒業式終わって弘前に帰ってから、
病院行く為乗っちゃいけない自転車乗って、
転んで頭部を7針縫ったんですって 

そういえば後頭部下の髪の毛が無かったの、それか

いつもスカーフを頭に巻いて隠してますが、
大正時代の少女が頭に巻くスタイルなので、
婆ーさんながら可愛いです 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。