卒業対策委員のお仕事の中で、
最も大きな仕事は謝恩会である。
息子の小学校では、保護者、諸先生と学校関係者、
PTA役員、地域の方々・・・を招待し、
ささやかながら会食を共にする「謝恩会」を開いている。
その全ては卒対に一任されており、
今回の私へのミッションは、
「 招待客へのthank youカードのデザインと作成
&
開催場所である体育館の装飾 」
この装飾ってのがかなり難しく
やりたい気持ちもあったのだけど、
部屋のインテリアと違い、
箱が大き過ぎるのでどこから手をつけていいものか、
どうにも検討がつかない。
安っぽい飾り付けにはしたくないけど、
5年生から積み立てた卒対費を使わせて貰う為、
なるべく費用を押さえる事が前提。
案は色々出たものの、納得いかず、
私に一任する、という事に決まりました。
それからが悩みに悩み、なかなか眠れない夜もあったほど。
(ほんとだってば!)
今回のテーマカラーは濃淡パープル、ボルドー、グリーン、ホワイト。
花道には両側に濃淡パープル、ホワイトのバルーンを置き、
その先両サイドのテーブルには
子供達が卒業製作で作った校歌の入ったオルゴールを
全員分飾り、アレンジフラワーを置いた。
こちらがそのアレンジフラワー。
色指定でお願いしました。
子供達はこのお花をひとりひとつ持ち帰れるようにしました。
1週間たってもキレイに咲いてました
体育館の入退場口の飾り付けと、両サイド出入り口の飾り付け、
体育館の天井近くにあるリールを使い、
保護者の方に手伝って貰い大量に作ったペーパーボンボンを付け、
四方に広がるように吊るした(これが一番大変だったかも)
あまり公表したくないので、一部だけ。
これは司会テーブル。
テーブル自体が痛んでたので、お花を頼んだフラワーワークスさんに
お願いして頂戴したベージュの不燃紙と黒のワイヤー入りの生地?
を使って飾り付けさせて頂きました。Nママ有り難う!
司会台のお花もテーブル花も天井の飾りとバルーンと
色がよく合い、みなさん感嘆の声をあげていました。
(私は司会の補佐で招待客の名前を読みあげる担当。)
とにかく未だかつてない大胆なディスプレイで、
来年の担当の方には申し訳ないとは思うけど、
とにかくやりたかった事がやれた達成感はあります
本当に見た方みなさん感動してくれ声を掛けてくれました
卒対の仕事はまだ残っていて、
卒業式後に日比谷のお店でやる食事会について、
午後打ち合わせ。
消費税の値上げで値段も上がったらマズイな・・・と
思ってたけど、早々と予約をしていたので、
その辺は予約当初の値段でやってくれるとの事。
1,000円位違ってたんで助かったわー
卒業まで9日実質学校は6日
悲しいのは息子よりも私の様な気がしまっする・・・