英国のウィリアム王子が来日しましたよね
実は昨日コタスケの小学校の6年生が、
王子のお迎えに浜離宮に行ってたんですよ~
コタスケも握手してもらったそうです
一生に一度会えるか会えないかの方だから
私も会いたかったな。
傘を差せないまま30分待ち、凍死するかと思ったそうです
ニュースにちらほらクラスメートが映ってました。
インフルで休んでたので、本人も私も聞いたのが前日
イギリスが好きな(英・BBCがいや単なるTOPギア好き?)
息子コタスケだけど、英語があるから行かない って。
でも 《 諦めないで~(真矢みき風)》
先週インフルで英語を振り替え済で、また今週も?・・・と
言いづらかったけど、ここも英国から来たスクール。
OK頂きました
2回振り替えるので2月末で辞める予定が
3月中旬までと延び延びになってしまった。
進学する中学ではネイティブの先生含め、
週8時間英語があるので、習う必要が無いのだ。
塾も1月いっぱいで辞めるつもりだったけど、
英語は文法を全くやってなかったので心配になり、
2,3月は結局英国数の3教科だけ
中学先取り講習を受ける事にした。
さて、
6年生は今日卒業遠足で、シ―パラ行ってます
いいお天気でよかった!!
ジェットコースターやフリーフォールが苦手なコタさん。
「怖い」とはカッコ悪くて口が裂けても言いたくないらしく、
乗る事になるそうです ぷぷぷ
帰ってから話を聞くのが楽しみです