nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

ウサギ小屋のXmasディスプレイ

2012年12月05日 | Weblog

たーきち氏が社用で必要になった、Xmasの飾り 

<何処に買いに行けばいいかなぁ・・・>

と聞かれたので、

<やっぱイケアじゃない?・・・けど遠いよね 
か、安く買うならかシモジマ。洒落たの買うならフランフラン。
近場ならハンズかロフトってとこかな?>

私がヒマなら、午後にでも一緒にイケアまで行きたいけど、
中途半端な4時15分から担任の先生との面談 


とりあえずひとり寒い中、ちゃりでシモジマに行った 

<シモジマは安いけど、安っぽい。し、あまり無かった>

と、たーきち氏 

面談の時間まで一緒に街へ繰り出した 



シモジマで買ってきたサンタの置き物と同じものが、
ロフトにもあったけど、シモジマの方が400円位安かったみたい。

社用には、
ペールゴールドのワイヤーで出来てて、
先にガラスのチャームが付いた30センチほどのツリーと、
キラキラで真っ赤なトナカイを2体、
茶色の大きさの異なるキャンドルを購入 

真っ赤なトナカイにはグリーンのリボンを首につけたらどうか?と
提案してみたけど、無い方がいいかな?
見てみないと何とも言えないわね 






色・デザイン共に気に入ったトナカイのチャーム。
キッラキラ  butキラキラの粉が落ちる落ちる 
わが家のドアノブに飾りました 


 

    
前日見ていて気に入ったリースを、
翌日買いに行ってしまいました 
ピンクのベリーのリース。お上品な色です 
色が白っぽいので、ゴールドのリボンでアクセント 


帰って来た息子コタスケ、たーきち氏共々口を揃えて、

『 でかくない   』


わかっちゃいたさ・・・

豪華な玄関ドアには丁度いい大きさだけど、
わが家の様なウサギ小屋には、大きいって事・・・・
ほ、ほら、大は小を兼ねるって言うし・・・
(宝くじが当たったら、大きいマンションに引っ越すかも 


けど、小さめでこういうペールトーンの
オシャレな感じのが無かったのよん 

 ツリーは出して飾り付けたし、あとは窓にシール貼るだけ。
なんだけど、 
これは窓掃除担当のたーきち氏が任務を全うしてからだわ 


コタスケのお友達を招いてのXmaspartyは
いつにしようかしらね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。