先週土曜日、今週月曜日は学校公開、
昨日水曜は持久走大会と、
学校に顔を出す機会が多い。
月曜日に開催された5年生だけのイベント。
英語であそぼ!のエリックさんを迎えてミニミニコンサート
保護者と、弟くん妹ちゃんのちいちゃい子も参加出来ます。
エリックさんは、お話が上手でテンションが高く、
こちらまで元気になれました
ちなみに私達の時代って、ウィッキーさんでしたよね
( ・・・え 古すぎる )
先週の予報では、曇りのち雪!なんてのも出てたけど、
持久走当日は幸い、いいお天気
息子は、カーテンを開け、
『 雨が降ればいいのに・・・ 』
そう、我が家の息子、短距離は得意だけど、
中距離長距離はダメなんざます
低学年は校庭を三分間走り、
中学年、高学年は学校の外も走りタイムを競います。
『 今年の6年は走るの早い子が多いから、
23位までに入れれば御の字だ 』
みたいな事を言ってたコタスケ氏。
5~6年の男子6~70人中27位という
あまり芳しくない結果に・・・・
『目標達成出来なかったね
最後すごく頑張ってたのに・・・どした 』
『準備体操して大分経ってからスタートしたせいか、
走り出したら足が痛くなってあまり走れなかったんだよ』
来年は6年生。10位以内に入りたいそうだ
目標高くね ま、いいや、期待しようじゃないの
帰りは自宅に戻るのも中途半端な時間だったので、
セブンでコーヒー買って妹んちでひと休みしよう・・・、
と思ったら友達から℡&mail。
お茶する事にしたのだが、問題は私のセブンコーヒー
友達が、tammyは買わなくて大丈夫だよ
と言うし、飲んで足りなかったらまた買うか、
なんて言ってたけど、結局そのままでした~
(お店の方すんまそん )