nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

ここにもいた!ホームレス中学生

2011年06月03日 | Weblog

そう言えば最近
イベントって前ほど行かなくなったなぁ・・・
なんでだろう・・・って考えたら
コタスケがサッカー始めたからなんだね。
土日は練習があるからさ 


ちょいと前から近くの公園で、寝泊まりしてる処を
ちょくちょく見掛けていた男の子。

単なる若者で、お金が無くなってそこにいるのか?
未成年で家出して来たのか?
わからないままでいたんだけど、コタスケが

『 たんちゃん知ってる?中学生のホームレス公園にいるって 』
『 え、あの子中学生だったの  何で知ってるの? 』

コタスケの同級生達とその男の子と話したそうで、

<中学生・数学が難しくて嫌になって
逃げてきた・水泳では県大会で一位を取った事がある>
との情報。

『 普通さ、ナイフとか持ち歩いちゃいけないじゃない?
なのにそのお兄さんはベルトにナイフぶら下げてるの、
みんなは笑って話してたけど、ボクは怖かったよ 』

ま、結局、昨日だか一昨日だか
補導されたらしけどね。

確かに数学、難しいよね 
私も200点満点の試験で4点取った事あるから
気持ちわかるよ 
(この話は恥ずかし過ぎてあまり話していない)
なんで数学やらなくちゃいけないのか、
訳わからなくて、答案用紙の裏に
抗議文を書いた覚えが・・・
(単なるバカですけどね)

数学のおかげで、平均点は下がるし
学年の順位も下がるし、参ったよ 

息子がまだ園児だったら、いつも一緒に公園行って
気付いて彼と話せてたかもしれないのに、
ちょっと残念だったな。
けど、死ぬ事よりも逃避を選んだだけまし。
まだ若いから、立ち直って欲しい。

そんで こないだ実家帰った時に旧友と
した話を思い出した、

『今になって、あん時もっと勉強しとけばよかったって
思うよね。そういう後悔だけは
子供にさせたくないから、言いたくないけど、
ちゃんと勉強しろって言っちゃうのよね・・・』

我が家の息子ちゃんは
今んとこ、今んとこ
自ら勉強してくれるんで煩くは言ってないけど
これからだもんね、
難しくなって嫌になってくるの。

先が思いやられるわ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。