今年は、結婚30年を迎えます‼️
と、いうことで、ちょっと早めの記念の旅行にいってきました。
題して、
「小樽、余市マッサンの旅🍀」
今回は、レンタカーを使わない!
と、決めたら、まあ、気軽にアルコールがいただけます‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/1cc38cc3e060603cfbe65037a9643fad.jpg)
余市では、ぜひマッサンのウィスキーと思ってはいましたが、小樽はワインもビールもそして、日本酒も、なんでも揃っています。
美味しいものと、美味しいお酒。
最高の旅でした。
さて、旅のスポット。
宿泊は、運河のほとりのホテルノルド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/5e2c6d39b1948f7b7b98519798f45085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/b65994e7b5cdd34d676ba6691651956c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/fc6851008151985b611c26b6844e7103.jpg)
小樽の街は、
北一硝子とルタオのだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/1d8e975a5170e7e45c7dd4907fb2bdef.jpg)
あこがれのルタオ本店でお目当のケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/e80ebde6ebb687fb2c67d29d6e93ea5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/c3c831f4ca150c71dcb40c0e79fd6cca.jpg)
夜は、まずは定番のお寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/29e85b83db9fd30a565abdcf32d1bd4c.jpg)
小樽バイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/da88593e4555a4972f7b13bf25142d31.jpg)
2日目は余市蒸留所。
マッサンの世界にズッボリとひたりました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/45d24cabe42fcff5e36dd382ed1f59ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/2ae429335ff4550452047a97ea8918c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/37441efda71a2d5d72aa03f0c12d3d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/3c769f51843c4ec710c47b9e7709da6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/d5dfe01d69f962437611a8ec50aad27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/f7fbee0ac1b446118af7534beb93d725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/82e25139fa8cb2a10923bc5467ca2476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/a386c183be5dd0d0d96b3161a9079567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/83cc40b0319b540921f218e81da08b89.jpg)
ウィスキーの試飲も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/4cab0db80d52e5811ca0891f4adf8d80.jpg)
せっかくなので、ここでしか飲めない!と言うウィスキーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/fc020a54028d4cf520176d1aa836ff4b.jpg)
夜は、小樽ビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/077b841bd58e9e84e507fbefbd5f00ee.jpg)
3日目は、祝津のにしん御殿。
いやはや当時の栄華がしのばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/be98f2cd547a403a009006d33d07d9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/0b32d155e1564ac4b2725c3ab6fe57a0.jpg)
お昼は、鰊。
鰊のお姿、初めて見ました^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/5b73f87b2fea8a68fdbb93bcd256f4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/432bf3e894c7988f44e03e868bef5c17.jpg)
そのあと小樽に戻って、北海道ワイン講座を受講。
北海道のワインって、なかなか面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/264ba3aa118ce4c895f49780421e05e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/d99db4b12e27b49bcb0e204f0bca3a71.jpg)
また来たい^o^‼️
と、いうことで、ちょっと早めの記念の旅行にいってきました。
題して、
「小樽、余市マッサンの旅🍀」
今回は、レンタカーを使わない!
と、決めたら、まあ、気軽にアルコールがいただけます‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/1cc38cc3e060603cfbe65037a9643fad.jpg)
余市では、ぜひマッサンのウィスキーと思ってはいましたが、小樽はワインもビールもそして、日本酒も、なんでも揃っています。
美味しいものと、美味しいお酒。
最高の旅でした。
さて、旅のスポット。
宿泊は、運河のほとりのホテルノルド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/5e2c6d39b1948f7b7b98519798f45085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a0/b65994e7b5cdd34d676ba6691651956c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/fc6851008151985b611c26b6844e7103.jpg)
小樽の街は、
北一硝子とルタオのだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/1d8e975a5170e7e45c7dd4907fb2bdef.jpg)
あこがれのルタオ本店でお目当のケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/e80ebde6ebb687fb2c67d29d6e93ea5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/c3c831f4ca150c71dcb40c0e79fd6cca.jpg)
夜は、まずは定番のお寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/29e85b83db9fd30a565abdcf32d1bd4c.jpg)
小樽バイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/da88593e4555a4972f7b13bf25142d31.jpg)
2日目は余市蒸留所。
マッサンの世界にズッボリとひたりました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/45d24cabe42fcff5e36dd382ed1f59ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/2ae429335ff4550452047a97ea8918c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/37441efda71a2d5d72aa03f0c12d3d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/3c769f51843c4ec710c47b9e7709da6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/d5dfe01d69f962437611a8ec50aad27b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/f7fbee0ac1b446118af7534beb93d725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/82e25139fa8cb2a10923bc5467ca2476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/a386c183be5dd0d0d96b3161a9079567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/83cc40b0319b540921f218e81da08b89.jpg)
ウィスキーの試飲も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/4cab0db80d52e5811ca0891f4adf8d80.jpg)
せっかくなので、ここでしか飲めない!と言うウィスキーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/fc020a54028d4cf520176d1aa836ff4b.jpg)
夜は、小樽ビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/077b841bd58e9e84e507fbefbd5f00ee.jpg)
3日目は、祝津のにしん御殿。
いやはや当時の栄華がしのばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/be98f2cd547a403a009006d33d07d9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/0b32d155e1564ac4b2725c3ab6fe57a0.jpg)
お昼は、鰊。
鰊のお姿、初めて見ました^o^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/5b73f87b2fea8a68fdbb93bcd256f4fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/432bf3e894c7988f44e03e868bef5c17.jpg)
そのあと小樽に戻って、北海道ワイン講座を受講。
北海道のワインって、なかなか面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/264ba3aa118ce4c895f49780421e05e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/d99db4b12e27b49bcb0e204f0bca3a71.jpg)
また来たい^o^‼️