太陽の心で!!

大好き!京都! 大好き!!長岡京!!
主婦の目線で、感じたことをいろいろと。

友好祭

2017-02-27 08:43:31 | 日記
昨日は伝統の八小校区友好祭。
役員として、参加していました。

好天に恵まれ、いつもより多い人出。
体育館での開会式では、八小の金管バンドのオープニング。



お隣の三中の吹奏楽のみなさんは、さすがでしたね〜❣️


恋ダンスも登場❣️

2時閉会。
そのあと片付け。役員会。

無事終了して、ほっ❣️


人権問題市民集会と神足町家のお雛様

2017-02-25 22:55:01 | 日記
午前中は、地域の会合。午後からは、図書館3階で、第32回長岡京市人権問題研究市民集会。人権啓蒙標語、ポスター、作文と5726作品のなかで、優秀作品表彰。そのなかで、ご近所のお子さんが、元気に作文を発表。なんか、感動して、ウルウルしてしまいました。



帰り、ひな祭り真っ最中の神足町家に立ち寄ってみました❣️







これも、感激❣️❣️

第128回使用済み天ぷらの回収とお雛様

2017-02-20 08:37:14 | 日記
第128回使用済み天ぷら油の回収。
今回は、23リットルでした。
多くの皆様にご協力いただき、ありがとうございました😊



気がつくと、もう、来週は3月ですね❣️

夜中になって、慌ててお雛様🎎かざりました❣️

娘の誕生を祝って、今は亡き父が町田の東急から贈ってくれました。
この30年、一度だけ前の家で雨漏りで大工さんが入っていたので、飾らなかったけど、
あとは、毎年、根性で💪飾っていました。
飾る時は、一生懸命だけど、片付けが、ついついのびのびになり、
母から「はよう片付けないと❣️」よく、いわれたなぁ。
その娘も、昨秋結婚💕
よかった、よかった😊😊😊



ちなみに、ウチのお雛様は、いわゆる京風の飾り方です。
むかって、右がお内裏様。左がお雛様。
これは京都御所の紫宸殿の御即位の式典に由来し、太陽が先に当たる側が上の位、「左をもって尊し」という古来の風習です。

よくみるのは、その逆ですよね。
むかって左側がお内裏様。

それには大正天皇が関係しているとされています。
明治時代、西洋の流れを受けて国際儀礼である「右が上位」の考え方が取り入れられるようになったといわれています。
大正天皇が即位の礼で、洋装の天皇陛下が西洋のスタイルで皇后陛下の右に立たれた事からこの風習が広まったとか。

しかし❣️
我が家は、あえて、京風にこだわります❣️


2月になりました❣️

2017-02-01 20:52:02 | 日記
はやいものですね。
もう、2月です❣️

先週は、
神奈川県立厚木高校の関西地域同窓会
「関西戸陵会」の“春を呼ぶ会”
有志で、今回は、10名の参加。
場所は、いつもの大阪、福島のガード下の“炭火とワイン”
なんか、このガヤガヤ感、大好きです。

で、翌日は、
そのメンバーが経営に携わっている、
伏見の『むすびの』に、ランチに行ってきました❣️
去年秋オープンした、古民家をリフォームした
京都の野菜とジビエを売りにしたステキなお店です。

早めに11時過ぎに入店したので、
大丈夫だったけど、
私達のあとにきた方は、諦めておかえりになったわ💦

人気なのね〜❣️







ごはんが美味しい❣️
と、聞いていたので、
和の定食をいただきました。



今度はお酒🍶をいただきながら、
ゆっくりお食事したいわぁ❣️