先日の女性の会史蹟巡り部会の9月定例会。
好天に恵まれて、聴竹居倶楽部副代表の林亨氏を講師に迎えて、お隣りのまち、大山崎探訪。
9時からふるさとセンターで1時間の座学。
大山崎の地理や歴史を学びました。
林先生のお話、荏胡麻を通して、中世の大山崎の繁栄が目に浮かびます。
そのあと、待庵にむかいました。
JR山崎駅のすぐまえにある待庵。
まえはいつも通っていますが、中に入るのは初めてです。
千利休のお茶室。
国宝です*\(^o^)/*
またまた林先生の講話が炸裂‼️
内部は撮影禁止。
絵葉書でガマン(≧∇≦)
さあ、次は今回のメインイベント、聴竹居。
87年前の『環境共生住宅』。
春の一般公開されたときに、その魅力にとりつかれました。
二年前に天皇皇后両陛下お座りになった椅子に腰掛けてお庭を眺めさせていただきました。
お昼は、またふるさとセンターに戻って、あらかじめ手配しておいた聴竹居弁当をいただきました。
とても、美味しかったです‼️
お昼からは、宝積寺。
いやぁ、食後の急な山道は、きつかったなぁ。
ラストは、大山崎山荘。
宝寺境内の裏側から、とても急な下り坂を下りていきます。
ここも、素晴らしいガイド付きで、大山崎を堪能いたしました。
そう、あのマッサン、
竹鶴政孝のニッカ誕生と加賀正太郎氏の物語。
お話を聞くのに夢中で、ろくに写真も撮らずに、しまったなぁ~(≧∇≦)
最後、大山崎山荘のテラスからの三川合流の写真です。
好天に恵まれて、聴竹居倶楽部副代表の林亨氏を講師に迎えて、お隣りのまち、大山崎探訪。
9時からふるさとセンターで1時間の座学。
大山崎の地理や歴史を学びました。
林先生のお話、荏胡麻を通して、中世の大山崎の繁栄が目に浮かびます。
そのあと、待庵にむかいました。
JR山崎駅のすぐまえにある待庵。
まえはいつも通っていますが、中に入るのは初めてです。
千利休のお茶室。
国宝です*\(^o^)/*
またまた林先生の講話が炸裂‼️
内部は撮影禁止。
絵葉書でガマン(≧∇≦)
さあ、次は今回のメインイベント、聴竹居。
87年前の『環境共生住宅』。
春の一般公開されたときに、その魅力にとりつかれました。
二年前に天皇皇后両陛下お座りになった椅子に腰掛けてお庭を眺めさせていただきました。
お昼は、またふるさとセンターに戻って、あらかじめ手配しておいた聴竹居弁当をいただきました。
とても、美味しかったです‼️
お昼からは、宝積寺。
いやぁ、食後の急な山道は、きつかったなぁ。
ラストは、大山崎山荘。
宝寺境内の裏側から、とても急な下り坂を下りていきます。
ここも、素晴らしいガイド付きで、大山崎を堪能いたしました。
そう、あのマッサン、
竹鶴政孝のニッカ誕生と加賀正太郎氏の物語。
お話を聞くのに夢中で、ろくに写真も撮らずに、しまったなぁ~(≧∇≦)
最後、大山崎山荘のテラスからの三川合流の写真です。