島根県太田市大森町の世界遺産・石見銀山の山で山吹城跡のある要害山に暑い中
(7/18)登りました。銀の採れる歴史ある所とは知っていたし、世界遺産になる前に
石見冠山登山の帰りに前を通ったことはあるが、銀山坑道を歩くイメージがあり登山
するとは思ってなかった。リーダーがよく調べて下さり夏でも登れる山として計画。
銀山公園の駐車場から山吹城跡登山口までは平地の銀山エリアを廻りの景色を見ながら歩く。
古い家屋の残る沿道
楽しいお庭・・・
もう夏休みかな~子供の姿見えない太田市立大森小学校・・・
林の中にギボウシの花
渋い佇まい~
山吹城跡登山口到着。山に入って行こうとしてたら体調悪くて本日の登山を中止した山友がベロタクシーに
知らない方と一緒に乗って散策しているよ~~ちゃっかり便乗したそうな(料金一人4200円だったとか)
さあ山中へ~
階段が出てきた~
この木の階段の時は想像してなかった。この先の地獄の階段道(ー_ー)!!
立派な標識が所々ある。吉迫口で山友の郷里のあんこいっぱい入った最中饅頭を頂き一息!!
東屋
要害山登山の後まだ余力があったら、向かいの仙ノ山に登るつもりのリーダー。まじ!?
こんな階段が延々と続く~
ハーハー言いながら登っていると不思議な光景・・・手摺りが木に食い込んでいたよ??
425段!? 登りきると~
草原の広々とした要害山頂(414m)へ。涼しい風吹くすごく気持ち良い城跡広場・・・
山吹城は戦国時代後期、大内義隆が銀山防衛のため築城した。銀山争奪の拠点だった~
合歓(ねむ)の花盛り
眺望楽しんで・・・
龍源寺間歩(まぶ)登山口へ下山する。こちらも階段多かつた~ 続きます