7月17日~19日・西穂高岳と福知山登山にひろでん中国新聞旅行ツアーに参加。
15年前に奥穂高岳から西穂高岳を縦走していますが、最近穂高連峰とご無沙汰して
いるので、もう一度穂高の姿を見たいと思い年齢・体力的に最後のチャンスでした。
一日目は新穂高ロープウェイで西穂高登山口迄行き西穂高山荘まで登山して宿泊。
ロープウェイに乗る頃は晴天の良い天気だったが、山荘に着いた頃は曇って明日の
天気が心配模様。運を天に任せるしか無いです~
15年前の西穂高岳登山の時は、上高地に下山したのでロープウェイに乗るのは始めて~
しらかば平駅からは二階ロープウェイ。穂高連峰が見えてきて素晴らしい景色が広がる~
西穂高山荘も見えました。ロープウェイ駅には展望台があって登山者以外の人達も眺望が楽しめるようだ~
登山口までの道には高山植物が咲いていて、高い山に来た実感がわいてきました~
山荘までの登山道は森に囲まれ、高山植物もたくさん見れたが岩ゴロで結構厳しい道だった~
分岐に来て、もう西穂高山荘が目の前~
西穂高山荘到着。すっかり霧の中でしたがさっそく記念撮影。
部屋に入り夕食後、ガイドさんにハーネスなどの説明を受け明日の天気を気にしながら就寝~ 続きます!!