タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

東広島市・鏡山城跡へ~

2021-01-27 10:15:18 | 日記

昨年12月から今年にかけて山城跡登山が続いてます。コロナ渦で正月に子供達家族の訪問が
無くおせち料理の用意などしなくても良いばあば3人が年末ギリギリまで呑気に山歩きした
んです。東広島市在住・山友の案内で曾場ヶ城山鏡山城跡・もう一ヶ月前のことですが~

鏡山城跡は麓が池もある広い公園になっていて市民の憩いの場所のようでした。鏡山城跡は
始めてだったし天気も良く冬の一日・陽だまりの中の散歩という感じの登山で楽しかった。

 

 

 


桜の園・サクラが咲く頃はさぞ素敵な広場になることでしょう~

   
3年前の西日本豪雨でこの地帯も土砂崩れがあったとかで砂防工事されてた~

 

 

 
3廓(通称・馬のダバ)あたり~ 


落葉とビニールシートの急坂道は滑りやすい~

 
本丸・山頂あたりからビニールシートが一面に敷かれており豪雨の爪跡あわれ~

  

山頂からの眺めは素晴らしく東広島市西条の町並みが遠く望めた~ 

 

 


広島大学の牧場~ 

 

 

 

 


鏡山城跡から下山後は池のほとりを水鳥を眺めながらのんびり歩いたのでした~

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする