先週の水曜日はサルメンエビネが咲いているらしいとの情報でもみの木森林公園に行った。
何処らあたりに咲いているかは分からないので最初は小室井山登山口標識の所から入った
が荒れていたので引き返し高崎王冠山側から登ることになり車道を暫く歩いた。晴天になり
新緑が眩しく気持ちが良く心が弾んだ( ^ω^)・・・ もみのき荘に駐車して出発!!
高崎王冠山(991m)山頂到着~
サルメンエビネ発見!(^^)! 良かった~~
和名(猿面海老根)唇弁が赤味を帯びてしわが寄っているのを猿の顔に見たてたことに由来~
じっくり見れて満足して小室井山方面に進んだ~
小室井山への道が見えて来た~
野イチゴの花が咲き乱れていた~実がなったら凄いと思っていたら田舎育ちの山友が実が
なっても美味しくないのもあると教えてくれた・・・( ´_ゝ`)フーン
分岐に下って来て小室井山へ向かった~続きます