タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

アルプス大展望ツールドモンブランへ~2の①

2023-08-01 09:52:58 | 日記

ヨーロッパアルプス・ツールドモンブランを歩きました。2日目トレッキング紀行です!!
その前に1日目の最後辺りで見た巨大な堤防の事が気になり今回の旅を企画案内してくれた
クローバートラベル有吉さんにもう一回説明をお願いしてしまいました


中央に見える巨大堤防はモンブランからの氷河が山を削って押し出した砂利が積み上がった
もので高さ50~100mくらいあるそうです。氷河の力と悠久の時間を感じられる風景・・・
堤防の地理上の用語はモレーンとか~~

2日目 イタリアのクールマイヨールという街から出発・早朝周りを散歩してみました~


ホテル・チェントラーレ前~

 

 


街は至る所に花鉢があり美しい街です~


バスで登山口へ・バス代は無料~


登山口近くで下車~


沢山のハイカー達が下車・散りばって行きました~


草原の中を通り登山道へ~


お花畑がすぐに出てきて楽しませてくれたよ(*'▽')

 

 


反対側に見える岩山から滝が見えた~


眼下に羊の群れ~


最初は急騰の道が続いたが花畑の中で楽しい~


所々に標識があるので確認しながら進む~

 


羊たちも上に登って来ているよ~


急騰を登りきるとなだらかになった~

 

 

 


高山植物が咲き乱れているよ!(^^)!

 

 

 

展望景観が一日目とは全然違いその変化が面白いです( ^ω^)・・・  続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルプス大展望ツール・ド・... | トップ | ヨーロッパアルプス・ツール... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツールドモンブラン (松ちゃん)
2023-08-02 11:03:35
見事なお花畑ですね。
先日の礼文のお花畑も素敵でしたが、その上をいきますね。
お花は心を癒してくれ、苦しい登山も少し楽に歩けるような気がします。
6月の登山で感じたのですが、雨で何も見えなく霧の中を歩くのと、お花畑の中を歩くのとは気持ちが大分違うような気がしました。
歩かれた道は、日本のアルプスの様な岩場は無かったのですか?
返信する
ツールドモンブラン (まっちゃんへ)
2023-08-02 17:11:50
登山は好天気に恵まれ素敵な景色・お花畑などが出てくると気持ちがウキウキして足が軽くなりますよね!
今回は3日目か4 日目で岩場が出て来ましたよ。
色々変化のあるトレッキングコースでした(*'▽')
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事