TL125 再生活動

縁あって私の相棒となった、HONDA TL125。
不動車からの再生の記録である。

京都から・・・大先輩!!! 旭川入りする。

2014年10月17日 22時20分00秒 | グルメ

北海道が大好きで、ズーット昔から、大型のバイクに乗って北海道を旅して回っていた知人(人生の大先輩)が、既に北海道入りをしており、数日後には旭川に立ち寄るが時間取れるかな?連絡が入る。丁度その日の日中は仕事の為NGだったが夜は大丈夫と言う事でお会いすることになった。 晩飯を食べながら再会を祝いましょうと・・・何か食べたいリクエストが有ればとお聞きしたらば、タレ付きの肉ではないタイプのジンギスカンとあった。我々北海道民はジンギスカンと言えば自宅で食べたり屋外で自分で焼いて食べたりするが比較的タレ付きの物を食している。わざわざ店にジンギスカンを食べに行く習慣が無く色々調べたところ、旭川に 大黒屋さんというジンギスカン専門店が有るのを知った。 ここしかないな!!!と早速電話を入れて予約をした。

仕事を終えて待ち合わせた場所へ出向き久々の再会! お変わりなく、大変お洒落。 ナイスダンディー。 早速大黒屋さんへ移動し店に入ったら、すでに満席状態で玄関先に待ちの客も・・・いや~予約入れておいてよかった!!!と胸を撫で下ろした私。  カウンター席で隣り合わせで座り適当にオーダー。肉は二種類を注文。厚切りでゴロンゴロンした食べ応えのある肉でした。いかにも羊食べてます!的な味がします。私はご飯食いな人なので大盛ライスを二膳。  いや~食べた食べた!!!

ジンギスカンを食べた後、折角だからコーヒーでも飲みに行きましょうと言う流れで、郊外のイオンモールへ・・・スターバックスコーヒーを飲みに・・・私は甘めのフラペチーノをチョイス! ご馳走になってしまいました。 テーブルの席に付き談笑する中・・・手の平に納まる小さな内緒のプレゼントを頂きました。大事に使わせていただきますよ!!! あはは~

今回の北海道入りはキャンピング仕様のジムニー。今日は車中泊との事なのでジムニーのある場所へ戻りお別れすることに・・・現在既に北海道旅行を終えて京都に戻られた様子。 お別れの際に北海道内移動中に出合った美味しい物を手土産として頂いた。 北海道 留萌産の小麦を使用したルルロッソの生パスタと完熟トマト、深川で手に入れたアップルパイなど・・・頂きました。頂いた翌日の昼に早速トマトを使ってパスタを作り食べましたよ。美味しゅうございました。

 

 


実家のシイタケのホダ木・・・

2014年09月17日 21時49分31秒 | グルメ

今年が2年目のシイタケのホダ木・・・時期が時期なので、発生を促すためホダ木を水没させた。完全に水没出来れば最高なのだが、中々設備が整わないので、大型のボブスレーに水を入れそこに原木を沈める形をとりました。

合計12本 ホダ木があるのですが・・・切り口の断面部にはシイタケ菌がいきわたっている痕跡がある。

12時間ほど水につけ数日がたった、昨日は雨が降り、雷もゴロゴロ鳴っていた。 ここまで準備が整う事は無いと言うくらい手は尽くした。あとはシイタケがニョキッと出てくるのを待つだけだ・・・そのご数日が経ち、今日、実家の父から電話が有り・・・シイタケがニョキニョキ沢山出始めたと!!!

良かった良かった。大量に採れるのを期待してます。


久々の490円ランチバイキング

2013年06月03日 20時25分58秒 | グルメ
午前中用足しを済ませ、今日の昼飯は、嫁さんと一緒に、上川総合振興局の4Fの食堂で490円の日替わり定食を食べて来ました。490円で、ご飯も味噌汁も、おかずも何もかもお代わりし放題なんです。大変リーズナブル。今日はこんな感じの品でした。



ご飯は軽く一膳おかわりし、勿論おかずも・・・腹いっぱいになりました。食後は嫁さんの実家へ行き、私はマイカーの洗車とワックス掛け、嫁さんは裏庭いじり・・・車も綺麗になって満足です。仕事で使うハッカ油を買いに、神居の ホクシン産業機械さんへ。毎年この店でハッカ油は買っています。私は原液だけで使うのが勿体無いから、消毒用エタノールで希釈してスプレーボトルに移し変えて使っています。私は汗かきで血液型がO型なので、アブやぶよが半端なく寄って来ます。ハッカスプレーはこれらの虫には効果覿面!!!必需品です。

さて74kgの体重が、今週だけで何kg減るのか?  70kg位にはなってるかも!?

天気はいいが、風が強い・・・

2013年06月03日 20時02分01秒 | グルメ
本来、今日(月曜日)は仕事の日だが、連日過酷な山仕事、作業員の疲れも、ピークとなっており、久々に連休を取ろう!と言う事になり休みとなったのであります。私は研修で、5月23日から6月1日まで現場を離れていたので、どれだけ大変だったのか? は分かりませんが・・・研修が終わってから仕事場へ顔を出した際、久々に見る同僚らのこけた顔と、真っ黒な肌を見て・・・これから待ち受けている地獄を想像する事は出来ました。そろそろ下刈りが始まるという事で、笹刈り刃の目立てを完了させました。先日購入した330サイズの笹刈り刃の刃の付け直しをし、今回は下刈り用の刃にも軽く、アサリを付ける事にしました。今までアサリを出すときは鉄骨の上に刃を置いてハンマーで叩いてアサリを付けていましたが、今期は目振り器(アサリだし器)を購入! そいつを使ってアサリを付けました。



買ったままの状態の笹刈り刃  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑



現場用に目立てし直した、笹刈り刃  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  愛用のバローべのヤスリが威力を発揮!!! 新品のヤスリの削り味は最高です。作業していても楽だし、作業時間も大幅に短縮。時間を買っている感じです。



目振り器を使って、アサリを出す・・・  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑



アサリ出し完了! 明日からの下刈り作業・・・基本、相手は草だが・・・
石や、伐根、土、色々敵はいるが、そいつらとの戦いの後、どれだけ切れ味が持続してくれる物なのか?刃は無くなっても、アサリの角度部分で無理クリ草を引きちぎってくれるのか?切れ味の限界が少しでも長く持ってくれれば良いのだが・・・

さてどうなることか?