TL125 再生活動

縁あって私の相棒となった、HONDA TL125。
不動車からの再生の記録である。

荷造り大詰め・・・

2012年11月27日 21時23分42秒 | 日記
富山へ送る荷物の整理を進めているが、このPCをそろそろ片付けないと荷造りが進まなくなってきた。まぁ~今回アイフォン5手に入れたから、インターネットやメールをする事に不便はないし、行った先での地図検索も手軽に行なえる。29日に移動を開始するが、途中千歳空港などの公共施設に立ち寄る・・・WiFiスポットが利用できるので、人生初のWiFi体験する予定。

北海道は何やら、悪天候。今日は鉄道や空の便・・・多数欠航が出ている。旅立ちの当日も雪の予報だが、荒れない事を祈るだけだ。

昨日アイフォンの無料アプリをいくつか落とした。その中に、話した言葉を通訳してくれるソフトがある。Docomoのコマーシャルで広末涼子が外人とドコモのスマートフォンを介して会話しているあれである。ソフト自体が同じかどうかは知らないが、やれることはあれであります。無料なので解釈率が悪いかも?と思っていたが・・・いやいやどうして・・・素晴らしい。無料でこんな事が出来ちゃうのか?海外旅行も怖く無くなった。

大げさではない・・・これは素晴らしい。

ちなみにこんなやつです  ↓  ↓  ↓



スマートフォンって凄いわ~

ではそろそろPC・・・シャットダウンします。
PC本体からのネット接続は12月15日以降・・・ソフトバンクのデザリングサービスが始まってからになります。
しばらく放置が続きます・・・

ヴィッツのバッテリーが届く・・・

2012年11月27日 02時06分05秒 | 日記
想像通りの日程で届きました。早速バッテリーを付け替えてエンジン始動!!! 劇的に・・・うわ~違うな~という変化は感じないけど、やはり安定感が違います。本来は46B24L というランクなのですが、今回の品は55B24Lで、規格的には2ランクほど上の容量のバッテリー。激安品ですが、たぶんもってくれるでしょう。交換後は、リモコンスターターの認識設定を済ませ・・・時計は電波時計だから勝手に補正してくれるし・・・ラジオの周波数合わせは明日やることにして。  そうそう・・・TL125・・・本日実家の車庫へ搬送完了。キャブ内のガソリン空にして、コックはOFF・・・燃料タンク内は結露防止のため超満タン。バッテリーも取り外し・・・来春戻ってきたとき充電して・・・さて・・・そろそろ寝るとするかな~

後2日しか居られないのか・・・ふぅ~

2012年11月27日 01時33分57秒 | 日記
急遽仕事で富山に行く事になったため、そろそろ荷造りを始めました。26日の時点で7割程度完了。27日に洗濯を済ませ、28日に乾いた持参する衣類を詰め込んで、最終日の28日は、今使っているパソコン関係を収納・・・そういう流れで・・・何度も何度も、こういった事を経験しているので、のんびりしたもんです。数日前・・・結局・・・やっぱり!? アイフォン5を手に入れました。本来の自分なら、色んな機種のスマートフォンをいじり倒して、自分好みのものをチョイスして・・・そんな感じで手に入れているのだが、今回は、手に持っただけで、即決に至った。選択肢が多すぎて選ぶ時間が無いというか・・・デザリングの機能を最優先で考えると、ソフトバンクのアィフォン5となったわけであります。購入後(無料だったがAUの途中解約料が掛かる)色々操作して覚えようと必死だが、この機械で何をしたいのか?が特に無く、メールとインターネットが普通に出来て、地図検索がサクサクだったら満足みたいな・・・機能的には十分だが、何せウィンドゥズ端末しか使った事が無いので、この独特なアイフォンの操作には、いまだに慣れない。



とりあえず何個か無料のアプリぶち込んでみた。



せっかくハイテクマシーンを手に入れたのだから、充実装備な一台に作り上げましょう。

急遽、道外へ行く事に・・・

2012年11月24日 12時34分23秒 | 日記
今月末旭川を離れ、富山県の方へ仕事で行く事になった。勿論単身で・・・期間は半年未満だがどうなるかは???? いつもPCを持参しデーターカードを使って通信(定額制)しているのだが、ここしばらく地元に居たので解約していた。又使う事になったので復活させようとドコモに行って話をしたら、色々と面倒な話になってきて・・・前の料金は端末を購入したときに適用されるバリュープランだったが、今回はその割引を受けられないから、割高になるうえ、最近はLTEなどの高速通信が主流になりつつあり、どうせだったら、新しい端末購入して快適に使えた方がいいんじゃないか?とか考えるように・・・だけれども・・・他にもっと良い手段は無い物か?と調べていたら、何やらアイフォンにデザリング機能とかが付いていて、アイフォンをデーター通信端末の代わりとしてWiFiでPC繋げてPCでのインターネットが可能になる事を知った。どうせデーター通信用の端末買って毎月同じ金額出て行くのであれば、AUの携帯やめてソフトバンクに乗り換えてアイフォンだけ買えば一石二鳥だと判断。午後からヤマダ電機に言って話を聞いてくる予定。もしかしたら、とうとう私もスマートフォンユーザーに!?

冬景色だ・・・

2012年11月24日 11時48分57秒 | 無題
遅い遅いと心配していた初雪も降って・・・降り始めたと思ったら、少量だが毎日のように降っている雪。週間天気予報ではほぼ毎日雪マークが付いている。最低気温が氷点下になる日も多くなってきた。自家用車の二代目ヴィッツ号のバッテリーが弱くなってきている様子。エンジン始動時のクランキング音に勢い感を感じず、昨夜充電を試みた。各セルからブクブクとガスが発生し充電時きちんと反応している事が確認できる。低電流で6時間半充電し車にセットしエンジン掛けたが、劇的な変化は感じなかった。このままだと激寒時エンジンが掛からない日が来ると想像つくので先ほどヤフーショッピングにて激安新品バッテリー購入。最初再生バッテリーの購入を考えたが、殆ど価格が変わらないため、新品だからという理由でポチッとした。来週上旬には届く予定だ。


バイクカバー

2012年11月14日 19時42分38秒 | TL125整備記録
そろそろ雪が降りそうな旭川・・・気象データ観測史上、初雪が最も遅い記録を更新中だ。やはり異常である。寒いためバイクに乗る事も無く、野ざらし状態のバイクが可哀想・・・嫁さんが、雨降りの日にポツリとつぶやいた言葉・・・バイク可哀想に・・・その一言でカバーを買ってあげる事にした。勿論激安品のバイクカバーですが、以前購入したバイクカバーは前後のすそに、ゴムのシャーリングが施されていてタイヤの前後にしっかりとフィットしてくれて、あまり風でバタつく事も無かったが、今回のはシャーリング加工されていなくてストンとしたデザイン。前後にワイヤーロックを通せる穴が開いていて、腹下部分を連結させるワンタッチ式のバックルベルトがついている。よく他のメーカーでは紐がついていてそれを結んでカバーが飛んでいかないようにしているが。素材の厚さは前回の物より厚め。シャーリング加工がされていれば文句なしの品だった。早速雨で濡れたバイクを拭いて、カバーをかけてあげた。


リアフェンダーの塗装・・・

2012年11月13日 18時41分53秒 | TL125整備記録
続いてはリアフェンダーの塗装だ・・・記事は別々に書いているが作業自体は、メーターバイザーの手直しと同時進行している。







それにしても酷いひび割れと色あせ・・・塗って綺麗になるかな?





最終的にこんな風になりました。出来上がりの時刻はPM5:00・・・周りは暗くフラッシュ撮影しています。





リアフェンダーも2箇所ほど取り付けの際傷を付けて塗装が剥がれてしまい、何とも・・・な箇所が・・・まぁ~今回の塗装はデモンストレーションと言う事とし・・・今回のミスを教訓とし来春、暖かくなってから、良いスプレーを買って綺麗に塗り直してやるつもり。

メーターバイザーのお色直し・・・

2012年11月13日 18時18分02秒 | TL125整備記録
本当は手を掛けるつもりが無かったのだが、何とも天気が良い日で、何だか色塗りがしたくなっちゃって・・・でも少し寒い。我慢できずにメーターバイザーと、フロントフェンダー、リアフェンダーのお色直しを行なった。ここではメーターバイザーの手直しについて書いてみる・・・元々の状態はバイザーの上側に貼られている紺色のシールが、パラパラと部分的に剥がれ落ちていて、何ともミスボラシイ状態だった。初めは塗装と思い込んでいたが良く見てみるとシールである事が分かり、爪先で捲って全てはがしました。



バイザー表面の泥汚れを洗い流し、乾いてから、細かい目の紙やすりなどで面を整えて、脱脂し、激安スプレーで塗装。一応5度塗り。





乾いた後に、殺風景になってしまったバイザーの表面に、自作のデカール貼ってみた。適当な素材をネットで探し光沢紙でプリントアウトし、綺麗に型をとった後、防水保護のためラミネート加工し、余分な箇所を切り取って・・・みたいな作業だ。











こんな感じに仕上がった。何となく綺麗に仕上がっているように見えるが、若干取り付け時傷をつけてしまい塗装が剥がれている箇所がある。外気温が低すぎるためか?スプレーが用途違いなのか?定着性が悪く剥がれやすい。高圧洗車機で一発剥がれる!?そんな感じだ。私は塗装が上手なほうだが、せっかちな性格なので、完全に乾ききるまで我慢できず取り付けてしまうから駄目なのかもしれない。

フロントフェンダーは汚れ落とし用のハンネリワックスでゴシゴシやって綺麗にしました。



何とかならないかな・・・

2012年11月11日 19時59分55秒 | TL125整備記録
不動車だったこのTL125・・・何とかエンジンだけは掛かるようにして、少し走ったとき・・・ギアチェンジが上手くいかず・・・シフトアップできなかった・・・調べてみるとチェンジペダルは、ダイレクトタイプではなくリンクロッドタイプで、岩場でヒットしたのか?ぐんにゃり曲がっていてスムーズに動けないでいるのが判明。リンクの調整等で回避できるかもと思い色々やったが駄目だった。仕方なく、直付けとしてあるが・・・何とかならんもんかな?








Hiビームインジケーターが点灯しない件・・・

2012年11月10日 18時33分52秒 | TL125整備記録
とりあえず、ヘッドライトカウルを取り外し、インジケーター用のバルブを取り外し、目視で点検・・・間違いなく新品と交換してあるので断線しているようには見受けられない・・・しょうがないな~と言う事で、ハンドル左側にある集中スイッチをバイクから取り外し室内で分解してみる事に・・・スイッチの下側のカバーを取り外してドン引き・・・





カメムシの死骸がいっぱい・・・何かの巣もあって・・・ウヒャヒャ~



配線などにダメージは見受けられない、折角なので出来る限り分解掃除・・・



分解途中・・・十分注意していたのに・・・スイッチを構成しているパーツが分解時に飛び出してしまい、部屋の中で飛び散った!!! ヤバイ!!!やっちまった~・・・一番恐れていた事が現実となってしまった・・・こんなもん、絶対見つからない!!!と精神的に落ち込んでしまったが・・・頑張って探したら全部見つかりました。小さい銀色のボール・・・見つかってよかったわ~



清掃後再度組み付け・・・





組みあがった集中スイッチをバイクに取り付け点灯確認・・・あらら・・・やはり、Hiビームインジケータだけ点灯しない。今日は天気はいいが風が強く寒いので、明日もう一度しっかりテスター使って原因究明することにする・・・一度分解して状況確認できたので暫くは安心して乗って行ける。

フロントフォークのダストシールの片側の痛みが激しい・・・





古いバイクは手を掛け始めたらきりがない。

走らせて見たよ・・・

2012年11月09日 19時51分07秒 | TL125整備記録
一応の全てのメンテナンスを済ませ、我が家へ持ち帰ってきました。道中8km程度の道のりでのインプレッションを書いてみる。走り出す前、敷地内を走らせたとき、減速し停止する際、アイドリング回転が下がり吹かさないとエンストしそうになったので少しだけアイドル回転高くした。その甲斐あってか、エンストしそうにはならなくなった。1~3速までは近めのギア比・・・4速から5速へは、シフトアップしているのか?分からないほどのギヤ設定!? 前乗っていた250ccのスーパーシェルパは70~80km/hで流すと気持ちが良かったが、TL125だと、その速度域は最高速に近いものとなる!? 一応気持ちよくエンジンは回転してくれて、息つく事も無く8●km/hは出せるが、決して気持ちが良いとは言えない。このバイクは精々50~60km/h程度の法定速度で走った方が気分が良い。勿論、山へ行った際は、ぶっ飛ばして走るような遊び方よりは、ゲロ道アタックなど・・・また、自然と対話しながらのトレッキング走行が楽しいと推測します。フロントブレーキは、それなりに効いてくれて違和感も無く・・・やはりリアブレーキは効きが弱く、効いているのかいないのか?ハッキリしない効きです。もう少しカチッ!としたフィーリングが欲しい・・・強く踏んだら・・・キィーーー!っと簡単にロックして欲しい。夜間走行したが、6V25Wのヘッドライト、想像よりは明るく感じたが、発色が昭和を強く感じます。決して白くなく、オレンジかかった肌色? みたいな・・・ライト調整してもう少し手前を照射する位置にしたい・・・明日調整してみる・・・このバイク、私には窮屈すぎて長距離のツーリングには使いたくない・・・近郊の林道へ走りに行ったり、川原や空き地で、遊んだりテクを磨いたり・・・そういう使い方が丁度良いと私は思う。このバイク60km/h程度で流して走ったら相当燃費良いんだろうな~?来年からはこいつで通勤する予定だから、懐に優しい相棒になってくれることでしょう。

ウマくいかないもので・・・

2012年11月09日 18時41分40秒 | TL125整備記録
午後、嫁さんに倉庫まで送ってもらう。途中携行缶にガソリン5リッター用意して・・・TOYOTAでバルブを受け取って・・・
倉庫についてから早速バッテリーの取り付けと、バルブ類全交換を済ませる。





配線の結線を済ませ、収納させる。



メインスイッチをONにし、エンジン始動。ヘッドライトON ロー、ハイ、切り替え確認!ウィンカー前側左右点滅確認! 後ろ側、点滅確認! テールランプ点灯確認! ブレーキランプ点灯確認????? おや!?ストップランプが点きません。おいおい!!!スイッチ怪しいな~と言う事で、テスターで導通確認したらNG・・・きたよ!!!一難さってまた一難・・・仕方ないから諦めずにスイッチ分解する事に。分解してみたら、接点部分に緑色になった腐食のあとがクッキリと・・・ペーパーで端子を磨き、薄っすらとグリース塗っておいた。







分解したパーツを組み付けてスイッチを車体に組み戻す前に導通検査・・OK!



リターンスプリングを取り付けようとしたら・・・出たよ・・・ポキッって折れちゃいました。
とりあえず、強引に曲げを作って引っかかるようにして応急手当・・・ブレーキペダルを踏んで点灯確認・・・OK!!!直りました。

これでひとまず、大雑把なメンテナンスは終了だ! 一箇所ハイビームのインジケーターが不灯の様子・・・今日はもう外真っ暗・・・明日確認しようと思います・・・ちなみに・・・エンジン始動時の動画と灯火類の点灯確認の様子アップしてみた・・・

エンジン始動動画・・・

灯火類の点検動画・・・

今日は風が強くて寒かったな~・・・あぁ~疲れた疲れた・・・

PS 新品のバッテリーに貼ったガムテープに書いた交換日の記述・・・何故か2013年とある!?正しくは2012である・・・あは


バッテリーが届くようだ・・・

2012年11月09日 08時53分41秒 | TL125整備記録
朝一番で、佐川の荷物配達状況をネットで調べてみると、今朝地元の配達店から配達のため出発したとあった。平均すると我が家にはAM10時前に配達に来るから・・・丁度いい・・・6V3Wのウェッジバルブもその時間ならTOYOTAに届いているはず、それらを持って最後?のメンテナンスのためいつもの倉庫に向かうつもり。今日は知人のワゴン車の修理も頼まれているので、その倉庫へは夕方にもう一度行かねばならないが、その際は嫁さんに倉庫まで送ってもらい、修理が終わったら直ったバイクに乗って自宅に帰る計画だ。

私には魅力的なバイクであるが、倉庫を使っている人達からすると場所をとる邪魔な鉄の塊にしか過ぎないようだ・・・
捨てる神有れば・・・拾う神有りだ!・・・こんな事を書いていたら・・・届きました! バッテリーが・・・早速箱を開いて中身を確認。



取説を読みながら・・・空っぽ状態のバッテリーのセル内に、電解液を注入させる・・・バッテリーが小さくて、クッキリと液量の確認ができない・・・少しずつ少しずつ・・・補充しながら・・・何とかアッパーレベルに均等に補充が出来ました。



液を入れると直ぐに極板と反応し始めました。何やらこの状態で1時間以上放置させてから使用するよう書かれている・・・まぁ~そう書いてあるのだから仕方が無い・・・昼飯時間に近くなったから午前中に行くのを止めて、飯食ってから行く事にする。帰りはバイクに乗って帰ってくるのが前提だから、ヘルメットとグローブを車に積んでおくとするか~

今後の整備計画・・・立ててみる!

2012年11月08日 20時14分12秒 | TL125整備記録
バッテリーが届けば、灯火用のバルブ全交換し今期のメンテを終わらす予定だが、来期・・・本格的に乗り出すに当たって手を掛けて行きたい箇所を書き出してみる・・・

● リアブレーキアームのロング化
● ワイドフットペグの取り付け
● フロントフォークオイルの交換とシール類全交換、フォークの錆落としと化粧直し
● リアサスのショックの抜け確認とスプリングの錆落としと塗装、もしくは交換。
● スプロケット前後の交換とチェーン交換。
● 電装関係の12V化
● ハンドル交換とグリップ交換
● 前後フェンダーの化粧直し
● ステアリングステムを外しベアリング洗浄とグリス交換、関係箇所の錆落としと塗装。

ここらへんまで手が入れば、乗っていて楽しいマシンになる事だろう。

前から気になってはいたのだが・・・GASGASというメーカーのランドネという125ccのトライアルバイク・・・2013年モデル出ましたね~昨年モデルに比べライト周りのデザインとカラーリングが大幅に変わって格好良くなりました。TL125Hに比べ車重とかは大差ないですが、馬力は大きいし、前後ディスクブレーキだし、何より現世の設計・・・多分乗りやすく扱いやすいんじゃないかな~と思います。