波切神社ゾーンを後に死反対側の、大王埼灯台側にやってきました。
で、大王崎灯台までやってきました。
資料館のようなものがあったので見学したいところだったが時間かかりそうなので今回は遠慮した。
また今度ゆっくりこよう。
さらに歩いて・・九鬼城址だって。
へー、九鬼水軍が鳥羽城を構える前の時代、南北朝くらいの時代はここが本拠地だったらしい。
とはいえ、遺構が何処に残っているのかよくわからず。。
八幡さん公園からの眺め。
輸送船が一列に・・ どこへ向かっているんでしょうねぇ。
さて、おかげさまで大王崎周囲の散歩満喫しました・・。
おかげさまで、DQWの今週のクエストクリアだ。
草なぎの剣も入手。