
渡島(48)きくよ食堂:ウニいくら丼
Day-3 今日も朝から温泉入ってサウナしてアイス食う。 しかし今朝は朝食なしプランなので着替えたら出かける。 うーむ。ウニは時期じゃないし、今年は函館ではウニ採らない...

胆振(17)魚金食堂:うおきん海鮮丼
つーわけで、マルトマはまぁいいや、と 魚金食堂に来てみました。列もできてないし。 朝10時からの瓶ビールw だって、お休みだもん♪ ふぁー。 ...

札幌駅周辺(2)海さくら 蝦夷海:宝石丼プレミアム海老タワー
海の宝石箱やぁ 美しいどんぶりだ・・ 全景。 タワーのようにそびえ立つ全体像を映し出す角度は・・ちとむずい。正面のおじさんがっつり見切れちゃうw ...

なか卯(99)天然いくら丼 豪快盛
ちゃーん。 ということでなか卯のいくら丼をまたもリピート。 まぁ北海道に住んでるんだからなか卯じゃなくてもいくら丼食えるんだけどw なんか気楽だ。 ...

釧路(38)釧ちゃん食堂:特上海鮮丼
じゃーん。カイ・セン・ドーンっっw 豪華10種のネタ。これはいい。 何をどう手をつけていいかわからないレベル。 やはり市場の海鮮丼はええのう ...

十勝(46)市場食堂ふじ膳:海の贅沢丼
おはようございまーす。 平日の出勤時刻より若干早く家を出てw 市場の海鮮丼w 時期では...

石狩(25)二条市場で朝食を
おはようございまーす。 夜通し降ったらしい。10cm位積もったかな。 と、言う寒空の中、二条城で食べ歩きです。 その1はヤキホターテw 朝食その2、海鮮どーんw...

新千歳(13)どんぶり茶屋:豊漁丼+しじみ汁
と、言うことで今日はサッポロ1泊2日をフルアテンドするの旅。 空港で合流しまして~ 早速の海鮮丼でーありますw 具だくさん!豪華! 新鮮!うま!優勝! ...

石狩(23)サーモンパーク千歳:とと丸5色丼
と、いうことで、車交換してのランチは~車内でw サーモンパークのフードコートは満席でオヒトリサマではどうにもならなそうだった。 パカァ! はいうまいー ...

なか卯(97)天然いくら丼 豪快盛
さて、今年もやってきました、いくら丼の季節が! ねむーっているー 北のそーらで いまたいよーおの まーしーたーにー 露光調整。 うまかったいくら丼。 ...
- 旅行(148)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(122)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(248)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(272)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(875)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(113)
- バル(72)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(66)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(94)
- 寿司(78)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(21)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(66)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)