
木曾(3)馬籠宿
運よく秋を見つけた駐車場(無料)にクルマを入れ、宿場の街道をまずは下ってみる。 さっきの妻籠よりもさらに人が多い。 下った。だいたいこの辺が入り口ですかね。しらんけど。...

恵那(9)苗木城絶景ビューポイント
さすがにこれは絶景かも。。 拡大。 大ブリューゲルのバベルみたいだ。。 これは櫓跡だろうか すげぇなこれ。 木曾川にかかる鉄橋。鉄橋。 あっちに...

恵那(8)農村景観日本一展望所
んなんだべこれ、日本一とな? 拝見しようではないか。 階段しんどい。。 これが日本一の農村風景・・ なんだかよく見かける気がする まだまだ日本にはこんな風...

恵那(6)岩村城太古櫓・登城口
岩村歴史資料館前の、運動場のような駐車場に車を停めて、いざ登城。 これは再現建築ですかね。 岩村城の敷地は意外と広い。 ちょっとしたハイキングかも。 トレッキングシ...

恵那(5)小里川ダム
小里川ダムのたもと。青龍と玄武の礎石。 んなぬっ!? 中も見学できる・・だと・・ ・・拝見しよう。 ダムの中央くらいまで歩いてきて。 やっぱでけぇわ。 下...

恵那(4)道の駅 おばあちゃん市・山岡
いや、昼めし食いすぎだ、、苦しい。。 道の駅で休憩。。 なんだろなこの水車。 ダム...

恵那(2)天龍峡大橋・そらさんぽ
天龍峡からしばし林の中を散歩。 天龍峡大橋が見えてきた。 下を走るJRがミニチュアのようだ。 橋のたもとに到着。 自動車道の下に遊歩道が設置されていて橋の上...

恵那(1)天龍峡・つつじ橋
今日の第一観光地、天龍峡到着。 名勝天龍峡 切り立った崖と渓流。 色付いた木々の間から垣間見える吊り橋。 さっそくわたってみましょうかね。 意外と...

岐阜(15)ABホテル各務原
シンプルにまとまった気野的なお部屋。 ベッドサイズ。ベッドと机のクリアランス。なかなかいい塩梅だ。 ...

美濃(8)いがわ小径
美しい小川・・生活用水に使うための共同の水場だったようだ。 丸々と太った鯉。 清...
- 旅行(148)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(122)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(248)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(272)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(875)
- カレー(62)
- ラーメン(161)
- 定食(113)
- バル(72)
- カフェ(34)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(66)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(94)
- 寿司(78)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(21)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(66)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)