見出し画像

タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

下野(6)輪王寺

東部日光駅と女峰山

いい雰囲気ですねぇ。

荷物をホテルに預けて歩くよ。

黒衣の宰相。天海。

日光を、家康の神格化を、プロュデュースした黒幕ですな。

ホテルから40分くらい歩いて、

世界遺産「日光の社」

やっぱとおかったな。

バスとかで来れなかったのかな、グーグルマップ先生では公共交通機関でルート検索したら徒歩になったんだが・・

参道を上っていく

みんなこの参道からは上らないのかあんま人いない。

ここにも天海はんいてはりますなぁ。

 

ということで 日光のお社1つめ。輪王寺。

本堂内のお参りはパスして。拝殿前からお参り。

輪王寺わきを通り抜けて、

東照宮の参道へ。

人が少ないのはそうかまだ朝が早いんだ。

 

ま、お参りしていきましょう。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「栃木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事