古河公方公園から歩く。歩く。
今日は月が綺麗ですね。
堤防沿いを歩く。歩く。
遠くに見えるあのシルエットは・・・
・・なんだろ。
と、いうわけで古河城本丸跡。到着。
ん~。なんもない。河川敷。
廃城例により破却されたのだが、それまでは巨大な城があったのだとか。
ちょうどあの草むらみたいなところが天守台跡(仮)
おじさんがドローン飛ばしてる。
古河城御成門跡。本丸から15分くらい歩いた。
とおおい。
古河城出城曲輪跡。
古河歴史博物館でさっきの古河城の歴史を学ぶ。
本丸は川の中州みたいなところにあったけど、治水工事の結果、何にもない河川敷になり果ててしまったらしい。
勿体ない。
しかし今日もずいぶん歩いたなぁ。2時間歩き。