き疲れたしおなかも減ったからかえっちゃおうかとおもったんだけど、
せっかくだからススキ原をもう少し堪能していこう。
ふさふさの穂が風に由来でいい感じだが。
近くで歩いてる人が、「まだ時期早かったかな、もっとホワホワになるんじゃないのかな」みたくいってたので、まだ前回じゃないのかもしれないが。
絞りをいろいろしたりして遊ぶ。
穂が波打ってるのが面白いね。
さっき上ってた八幡山方面。
この景観はどうやって維持されてるんでしょうねぇ。
最初から草原で森林にはなってない高原だったのかなぁ?
不思議。
最後に、屏風岩方面を眺めて。
さて、帰ろう。