発見!森のぶ~たん号!

毎日更新を目指しているぶ~たんです。
某社の公式ブロガーに当選を機に、地元密着型のブログをはじめました。

男、柴田勝家(大地康雄)かく語りき・・・おまけ

2011-03-06 20:59:07 | 福井のおススメ
昨日、一昨日の男、柴田勝家(大地康雄)かくかたりきのおまけです

冒頭の写真は柴田神社です。

今夜のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第9話 観ましたか?

勝家さんとお市の方のしみじみ夫婦のシーン良かったですね

さて、刺繍を勝家さんが三姉妹に教えるシーン、 

勝家さんの刺繍糸を引き上げる時の小指がピーン

あれは勝家こと大地さんに刺繍の手ほどきをした刺繍の先生は

刺繍歴40年以上、3人の子供さんを刺繍だけで育て上げた方だとか。

そのご本人も気がつかない体に染み付いた癖を演技に取り入れたものです。

本当に鬼柴田が戦場で刺繍をしたとは思えませんが、

あの小指のピーン

彼のかわいらしさ、繊細な一面を表していたのかな()と思いました。

見逃した方は、12日(土曜)の午後の再放送でご確認ください


ところで、NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」にタイアップした福井のお土産ご存知ですか?

先日のトークショーの入り口前で、お披露目されていました。

三姉妹のかわいいキャラクター(・・・お初さんは尼僧姿のキャラ設定)の

和菓子にお酒、味噌、豆腐、香りの蝋燭、お香など等



ぶ~たんは手前のお箸(525円)がお気に入りです。



携帯ストラップ(420円)も団子三姉妹状態の物もありかわいいです。

福井市フェニックスプラザの福井観光コンベンション協会で取り扱いをしているそうです。

リンクしてありますので、興味のある方は是非お問い合わせ下さい。

来週はいよいよ 男、柴田勝家とお市の方の「わかれ」(10話)ですね。

また、またの前でティッシュ抱えないと