
先日温泉にでかけた山里では
すでに水田に水が張られ田植の光景をみることができました

この辺りでは今週末あたりでしょうか
畑物がなくなり耕運機が入って
よく肥えた土の色を見せて畝ができていました
昨日は火曜日で我が家の買い物デー
墓参りを済ませてからスーパーに


全品均一デーとかで
お肉類が特価

先週のインフルエンザで足止めだった子どもたち
お菓子の消費も1週間分
でお菓子も補充

次男が塾の日曜授業に持っていく「午後の紅○」2Lも158円と特価

すでにカート2段の買い物カゴは山盛りだったが

ペットボトル2本は手で持ってレジへ
お肉も買ったし今日は1万3千円越えるかな~と
レジの済んだかさの高いお菓子とパンを別の袋に先にいれさせてもらい・・・
レジの「ピッ!ピッ!」と小気味のいい音を聞いていたが
「うん?今ピッ!てならなかった???

普通なら店員がすぐにレジを入れ直すのだがその様子はなく・・・
商品はちゃんとカゴに入れているのでまぁいいかと
レジが済み1万円少し。。やっぱり買い物したわりに安い??

チラリレシートを見たが
やっぱりバナナ2カット買ったのに1つしか値段表示がない??
が、別にこちらが損しているわけでないので

家に帰ってから見ればいいとそのまま帰宅

昨日も午後から仕事なので時間にそう余裕がない
で、レシートの買い物点数と持ち帰った買い物の数を合わせてみることに
「

やっぱり3つほど買ってきた品物のほうが多いようです


商品と値段を比べたわけではないので
何がなかったのか判らないわけで幾ら得したのかわからないけれど

。。。て黙ってって悪かったかな~

言えば気づかずこちらが損をしている場合もないこともないだろうし
って、思うことにしてありがたく頂戴しました


さて、中学校の次男は今日が定期テスト最終日


というか二日目
何はともあれインフルエンザで明日からテストと言う日に休校になり
間延びしたテストもやっと終了

今頃は最後の5教科目を頑張っていることでしょう


午後からは修学旅行の。。。
またこれもインフルエンザの影響で6月3日の予定が1ヶ月繰り上げられたのだが
その準備で生徒の一部が残るということで給食アリ

1週間3人分のお昼を気にしていたのでこの給食は助かります


さて、仕事のほうは
今日はお弁当からの預かり保育
午後から年少組みの1クラスが園内研修なので
どれくらいの人数になるやら

お天気もいいので外遊びもしたいですが
園内研の邪魔をしてもいけないし(年少児の部屋は1階の園庭の見えるところにあります)
いつもどおり3時ごろからにしまようか
