こんなことは近年なかったことで
8月になっても梅雨があけなかったという記憶はありません
7月の日照時間は平年の半分だったとか
いよいよ農作物への被害が気になります
昨日は風呂掃除に墓参り・・・と
娘と一緒にあれこれ
こういう夏休みもいいものです

夏休みと言えばきのうは小学生くらいの男の子たちが
「いてるいてる~」
「網貸して~」
「おれにやらせろ~」などと
家の前の用水路で小魚や海老を見つけて大騒ぎしていました
毎年のことですが
ちょうど水の流れの中に田んぼに水を引き込むための深みがあり
雨などで増水した後
その深みに生き物が集まるのです

この前は田うなぎがいたようで
「うなぎ~うなぎ~」。。。と
義父が元気だった頃の話だと
うなぎはうなぎでも泥臭くてとても食べられたものじゃないとか
戦時中でさえそうだったのだから
今ならもっと無理だろうなぁ~
って食べる気かい???
家の子どもたちも毎日暇になると
用水路の上から覗いていたのを懐かしく思います
8月になっても梅雨があけなかったという記憶はありません
7月の日照時間は平年の半分だったとか
いよいよ農作物への被害が気になります

昨日は風呂掃除に墓参り・・・と
娘と一緒にあれこれ
こういう夏休みもいいものです


夏休みと言えばきのうは小学生くらいの男の子たちが



家の前の用水路で小魚や海老を見つけて大騒ぎしていました
毎年のことですが
ちょうど水の流れの中に田んぼに水を引き込むための深みがあり
雨などで増水した後
その深みに生き物が集まるのです


この前は田うなぎがいたようで
「うなぎ~うなぎ~」。。。と
義父が元気だった頃の話だと
うなぎはうなぎでも泥臭くてとても食べられたものじゃないとか
戦時中でさえそうだったのだから
今ならもっと無理だろうなぁ~

って食べる気かい???

家の子どもたちも毎日暇になると
用水路の上から覗いていたのを懐かしく思います
