太陽高度が低くなったのでしょう
朝の陽射しが座敷の奥まで入るようになりました
夏なら朝5時と言えば
もうすでに夜明けでしたが
今ではまだ闇
6時になってやっと明るくなります
昨日は近所の家で
庭の木を切るエンジンカッターの発動機の音がしていました
2階の背丈以上の松など含め
庭中の木を倒されるようで
今日は切った木の根っこを
小さなショベルカーで掘り起こしているようです
広い庭園風のステキなお庭に
片側に菜園もあり
自宅の庭がこんなだったらいいのに~なんて思ったことも
3人姉妹の家なので娘夫婦と同居のための新築???
庭の西側には屋根付きの貸しガレージもあり
その前はそこも生垣でした
長男が小さい頃のことなのに覚えていたらしく
庭の木が倒されている話をすると
「あこも木やったやんなぁ~」。。。と
なんて。。。。それぞれに事情があり
よそ様の家のことをあれこれ言うのも
余計なお世話なのですが
なんだかもったいないなぁ~~という気がしてなりません
朝の陽射しが座敷の奥まで入るようになりました
夏なら朝5時と言えば
もうすでに夜明けでしたが
今ではまだ闇
6時になってやっと明るくなります
昨日は近所の家で
庭の木を切るエンジンカッターの発動機の音がしていました
2階の背丈以上の松など含め
庭中の木を倒されるようで
今日は切った木の根っこを
小さなショベルカーで掘り起こしているようです
広い庭園風のステキなお庭に
片側に菜園もあり
自宅の庭がこんなだったらいいのに~なんて思ったことも
3人姉妹の家なので娘夫婦と同居のための新築???
庭の西側には屋根付きの貸しガレージもあり
その前はそこも生垣でした
長男が小さい頃のことなのに覚えていたらしく
庭の木が倒されている話をすると
「あこも木やったやんなぁ~」。。。と
なんて。。。。それぞれに事情があり
よそ様の家のことをあれこれ言うのも
余計なお世話なのですが
なんだかもったいないなぁ~~という気がしてなりません