昨夜弟さん一家が帰られたので
朝から布団を干したり掃除をかけたり
お盆の後始末をしたりお墓参りに行ったり・・・~はぁ~~
「今日は夕方6時ごろ着いてもいいですか~」
と姪っ子(神奈川の弟さんの長女)から電話がありました
一昨日は姪っ子の従姉の家に
昨日は、相生のおばあちゃんの家に泊まったそうです
自分の家族とは別行動で
神奈川から夜行バスで京都の花火大会を見物し
大阪と相生
明日夜の夜行バスで帰る予定らしいです
夜行バスも普通の観光バスのシートでよければ片道4千円だとか
新幹線の半値以下ですものね
自分で予約してやるのだから偉いです
黒部湖を後にして大町温泉で「ときしらずの宿織花」に泊まりました
スリッパを履かない館内は簡易足袋を用意してあります
ペタペタと騒々しい音がしないのはいいですね
水琴窟の響きも涼しげで落ち着いた雰囲気の宿
館外は幾分雑草が覆われている気もしないではないですが
自然を愛するご主人の意向が感じられました
畳敷きの廊下のあちこちにも、コケ玉がおいてあったりいい感じです
食事は、旬の素材や地元の食材を利用
決して贅沢なものではありませんが
暖かいお料理冷たいお料理と趣向がこらしてありました
(高級な素材を使ったお料理がいいとされる方にはちょっと物足りないかも)
温泉はいい湯なんですが
少し狭いかなと思いました
それと内湯の室温が高く「あつぅ~~~」という感じですね
・・ので大方露天風呂に居ました
1泊目のホテルが大きすぎ(宿泊人数が多い)たのもあるでしょう
とにかく、小規模ですが隠れ宿とすれば最高なのでは???
宿の周辺は田んぼが多く遠くには残雪の残る峰もみられました
トンボも人見知りしない???
明日は上高地です
朝から布団を干したり掃除をかけたり
お盆の後始末をしたりお墓参りに行ったり・・・~はぁ~~
「今日は夕方6時ごろ着いてもいいですか~」
と姪っ子(神奈川の弟さんの長女)から電話がありました
一昨日は姪っ子の従姉の家に
昨日は、相生のおばあちゃんの家に泊まったそうです
自分の家族とは別行動で
神奈川から夜行バスで京都の花火大会を見物し
大阪と相生
明日夜の夜行バスで帰る予定らしいです
夜行バスも普通の観光バスのシートでよければ片道4千円だとか
新幹線の半値以下ですものね
自分で予約してやるのだから偉いです
黒部湖を後にして大町温泉で「ときしらずの宿織花」に泊まりました
スリッパを履かない館内は簡易足袋を用意してあります
ペタペタと騒々しい音がしないのはいいですね
水琴窟の響きも涼しげで落ち着いた雰囲気の宿
館外は幾分雑草が覆われている気もしないではないですが
自然を愛するご主人の意向が感じられました
畳敷きの廊下のあちこちにも、コケ玉がおいてあったりいい感じです
食事は、旬の素材や地元の食材を利用
決して贅沢なものではありませんが
暖かいお料理冷たいお料理と趣向がこらしてありました
(高級な素材を使ったお料理がいいとされる方にはちょっと物足りないかも)
温泉はいい湯なんですが
少し狭いかなと思いました
それと内湯の室温が高く「あつぅ~~~」という感じですね
・・ので大方露天風呂に居ました
1泊目のホテルが大きすぎ(宿泊人数が多い)たのもあるでしょう
とにかく、小規模ですが隠れ宿とすれば最高なのでは???
宿の周辺は田んぼが多く遠くには残雪の残る峰もみられました
トンボも人見知りしない???
明日は上高地です