![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/a6f4e51f9f5522ce5ba26fa69a1bd992.jpg)
会いたいなと思ってもタイミングが合わない時もある、
やっと会えると思ってもタイミングが崩れる時もある、
会いたくないなと思っても会ってしまう時もある、
何であってしまうんだろうと思う時も、
何で出会ってしまったんだろうと思う時、
人と会う時にも無意識って働いているもんですね
無意識だけじゃなくお互いの魂の繋がりや話し合いで決まる時もある、
この世は全て偶然は無く必然と言われるように。
人との出会いってほとんど全てと言って良いほど魂の縁です。
親、子供、友達、職場、夫婦、コミュニティ、
普通に出会っている時にはわざわざそんな事を考えることも無いんだろうけど、
ふと、何で出逢ったんだろうと考える事もある。
問題が起こった時に考える事もある。
その無意識に意識をもって、自分のどんな時なんだろうと思う時もある。
自分の心の中で必要なくなった思考や感情を手離したい時とか、
概念や価値観を広げバランスを取る時とか。
魂の縁のバランスを取る時とか。
一期一会と言われるように、たとえ旅先の一度の出会いでも。
その全てがほぼ自発的だと言われている。
自分がそうしたいタイミングにその人、その魂を選んでいると。
自分の肉体が生きているようで魂が生きているので、
魂が導き、変わりたい、成長したい、進化したい、陰陽のバランスを取りたい、
そう生きるためにやって来ている。
無意識に。
意識している範囲は全てこの世で積み重ねて来た心と感情の部分。
なので、たまに無意識に直感とか感覚で捉えている事があって、
何故?って思い、思考を働かせる。
人との出会いでも魂レベルなら感覚で知ってるけど、人との出会いとなればなんでだろうとなるんでしょうね (^.^)
高齢になって平穏に暮らしているとしても魂の出会いは無意識に求め求められている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます