![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/606a931ead9a9cd9e9442d5f7b79b86a.jpg)
カエデの新芽
カエデの木が3本ある。
どの楓にも新芽が出始めて。。暖かな朝。
何をするにもいい季節に。
3月29日、早朝は強い南風と強い雨。
テラス下の床もびっしょり濡れて。。
こんな日に?と、
心配していた床下点検。
午前9時半にお願いしていた頃には、
日も差してきて青空に。。ほっ(#^.^#)。
お昼前くらいまでかかった白アリ床下点検。
床下撮影した写真をテレビに映しながら丁寧に説明をしてもらえた。
各所の木材水分チェックの計測数値も見せてもらった。
とりあえず今のところは白アリの発見はなかったとのことで。
ホッ。
だいたい10年おきぐらいに点検してもらってきた。
築年数もかなりたったている。
大がかりなリフォームをして10年。
そろそろ、気になることも出始めて。。
あとしばらくこの家に住み続けるためには、
やはり防蟻処理をお願いすることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/156d76033ab3f30cfa9dae0506a7d357.jpg)
ボケの花
お日様に木瓜の花も見頃に。。(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます