![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/796686128935f3bffc4395e030228cf2.jpg)
回転焼ののれんが。。
昨日の、「カムカムエヴリバディ」のシーンに出てきた
北野天神さんの縁日で、るいの目に留まった「回転焼」屋さん。
昨年の11月15日、北野天満宮の「もみじ苑」へ行った時だった。
撮影ロケ中だったようで。。。
ガードマンの方が近づかないようにと厳重警戒?
参道も通ることが出来なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/08353129eed15edea365f05f9ea67bc1.jpg)
なんのロケだろうと?
と、思っていたら、
「カムカムエヴリバディ」~との声が聞こえてきた。
一瞬、オダギリジョーさんの姿が遠くに見えた。
参道を通行止めにしての撮影ロケ。。。
楽しみに待っていたドラマシーンは、
「るいが、回転焼が気になる」ほんの少しのシーンだけ?
えっ(#^^#)
ドラマの撮影って、大変なんだと改めて感心した。
そういえば、回転焼の名称は。。。
子供の頃は、「回転焼や太鼓饅頭」と言っていた。
今でも焼いていたオジサンの顔が浮かぶのが不思議だ。(^-^;
「今川焼」「大判焼き」と呼んだ頃もあった。
そして、今では「御座候」と呼ぶ事が多いかな。。(#^^#)
午後のおやつは、
菓子器にいっぱいの餡子菓子。
きんつば。。どら焼き。。
甘い和菓子があるだけで。。
ニッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/2e95088e076f29c0f97a2fa616cd7388.jpg)
回転焼きですね
すごい偶然ですね
ハッピーですね
>カムカムは毎朝見ています
kazu_sanもご覧になってるんですね。
我が家も観ています。
自分たちが大きくなった時代と重なるようで。。(^-^;
時代劇も好きなんです。
>ハッピーですね
有難うございます~
ちょっとしたことですが。。
なんだかハッピーです